三宮・浜辺通6丁目で和田興産が計画中のタワーマンションがいよいよ着工に向けて動き出したようです。
物件名も「ワコーレシティ神戸三宮」に決定。
地上20階 総戸数471という和田興産最大の大型マンションの建設が開始されます。この物件の完成で一気にこのエリアの居住人口が2000人増える計算になります。神戸市外からの転入も期待できますね。
磯上公園の北側にある駐車場に設けられたマンションギャラリー。かつてはシティタワー神戸三宮をはじめとする複数のモデルルームが存在していましたが、和田興産のマンションギャラリーへと転用されるようです。同社は同様のギャラリーをトアロード、兵庫区上沢通でも運営しています。都心地区で複数のプロジェクトを手掛ける同社は更なるギャラリーを必要としているのでしょう。
ワコーレシティ神戸三宮のモデルルームもこの場所になるかと思われます。
こちらはおまけですが、ワコーレシティの近接地で建設が進められていたプレサンスコーポレーションの賃貸マンションです。フラワーロードと海岸通の交差点にあったガソリンスタンド跡地に建設されました。地上15階 地下1階 総戸数95と比較的大型の賃貸物件です。
建物名称はプレサンス三宮フラワーロード。
プレサンス社の分譲マンション供給戸数は近畿・東海地区では最多です。都市型のマンション開発に特化したのが同社の特徴です。大阪の都心部ではタワー型の物件も手掛け始めています。
最近では生和コーポレーションと競うように神戸の都心部でも賃貸マンションの物件数を急増させています。
同物件が神戸のスカイラインの末席に加わりました。ワコーレシティは遥かに大型の建物になるので、かなり目立った存在になることでしょう。
ワコーレシティ神戸三宮
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
とある本に書いてありましたが2040年人口で2010年と同じ地域というのは県内では中央区だけのようです。
因みに西宮も少し少なくなるようでした。
昔に比べて街中に住むということへの抵抗がなくなってきている証拠かもしれませんね。
商業施設の集約が進む中で今後もレジデンスが増え続けることでしょう。
2000年以降建築されたマンションは我々が生きている間に建て替えることはないことを考えるとマンション建築に対して何らかの条件をつくるなどして良質なものを提供していただきたいものです。
とまさん
中央区は都心回帰が鮮明です。今後の日本はコンパクトシティにより重きを置く社会にシフトしていく傾向にあるのかもしれません。マンション建築への何らかの条件は確かに必要ですね。神戸は特に広告看板等への条例は厳しかったはずです。
私も街中で生まれて東播磨の団地育ちですが。
転勤で帰ってきた時に、仕事場から近いところで選んだら中央区でした。
三宮に行けばほぼ何でもある、大阪も近いとなると。
中央区は、気軽に買い物できるスーパーが少し少ないことかな?
熊内から上筒井の辺りになると特にそう思います。
コンビにも多いし惣菜も扱うようになってきたので良いのですけれどね。
この敷地一杯にマンションですか。
買い物はダイエーだけかなぁ・・・、ジャパンとかもあるけど。
無粋なタワー式の駐車施設は作らないでね。