市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎3号館解体他工事 外壁のみになった旧庁舎


解体工事が大詰めを迎えている神戸市役所本庁舎3号館。渡り廊下で連結していた2号館とも切り離され、いよいよ消滅直前となりました。



渡り廊下は2号館とも切り離されて完全に解体されました。その2号館は別館もあと数ヶ月後には解体が開始される予定です。ここから見える景色も大きく変わるでしょう。



上空から見る3号館の建屋本体。フロアは全て撤去され、外壁が3階まで残っている状態となっています。これから外壁を部分部分解体し、地上部が姿を消したところで中田工務店の作業は完了します。



そこからは一旦、仮囲いを撤去して、次は大林組と神鋼興産のJVが新たな仮囲いを設置した上で、地下階や地中障害物撤去を開始。この完了後にいよいよ新中央区総合庁舎の杭工事に着手する事になるでしょう。このタイミングが年末あたりでしょうか。バスターミナルI期ビルの着工にはこの新庁舎の完成が不可欠です。庁舎の完成は楽しみですが、何よりも雲井通の再開発始動が待ち遠しい限りです。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 杭工事完了で掘削が開始される 2号館再整備事業者の発表遅れの要因は?

2022年8月24日
こべるん ~変化していく神戸~
2月末に本格着工した市役所本庁舎2号館跡の(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事。半年が経過し、間もなく躯体構築準備に着手する …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎3号館解体撤去他工事 遂に仮囲いで閉鎖 本格解体開始へ 2号館は基本構想案固まる

2019年11月29日
こべるん ~変化していく神戸~
中田工務店の施工で開始されている神戸市役所本庁舎3号館の解体撤去他工事。内外部の調査を1ヶ月ほど掛けて進めていましたが、いよいよ解体工事 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 遂にほぼ建物全景をお披露目!

2024年3月14日
こべるん ~変化していく神戸~
遂にほぼ全ての足場撤去が完了し、全方位に渡って建物全貌が明らかになった連絡ロビー・エネルギー施設。神戸市役所2号館跡地で完成の近づく …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 杭工事始動 新庁舎・集客施設の再整備事業者選定審議が進む

2022年6月10日
こべるん ~変化していく神戸~
解体撤去から本格的な建築工事に移行した連絡ロビー・エネルギー施設の建設工事。山留壁の構築が開始されていましたが、更に新たな重機が投入 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。