三宮再整備

三宮再整備・磯上公園再整備 最終形に向けて園内随所で仕上げが進む


6月の工事完了を目指して進む磯上公園の再整備。砂利のグラウンドが緑の溢れる都心の新たなオアシスへと変化中です。造成工事が完了し、仕上げが進行しており、刻々と公園へと姿を変えつつあります。



最も変化の度合いが顕著なのが、公園東側のエリア。様々な種類の木々が植えられており、将来的には生田の森のような都心の森へと成長していくでしょう。



六甲山から植樹された木々もあるようですが、殆どの木々は高さが2-3m程の若木です。



公園南東のエントランスゾーン。ダイレクトにヒーリングガーデンへと誘われるアプローチに続いています。



ヒーリングガーデンには東側にもエントランスが設けられています。



まだヒーリングガーデン内のせせらぎには水は入っていないようです。せせらぎの底は防水加工が施されると思いますが、ブルーの塗料が見えるようにはせず、上から玉砂利を敷き詰めて、より自然に近い状態に仕上げて欲しいと思います。



公園北側の葺合南31号線の道路改良工事も歩道の幅員拡大と高質化が進められています。



まずは磯上公園に面する南側の歩道を改良し、最終的には北側の歩道も整備される事になるのでしょう。

以前は鬱蒼とした裏通りでタクシーや営業車の休憩スポットでしたが、明るく賑わいのある表通りへと生まれ変わりつつあります。



公園中央のプロムナード化の仕上げも終盤に差し掛かっている模様です。



木々に新緑が芽吹いて美しい並木道が誕生しています。インターロッキング舗装によって路面も明るくなりました。



東遊園地、磯上公園、みなとの森公園、そしてメリケンパークと都心やウォーターフロントの随所にそれぞれの特徴と個性を持つ都市公園が点在し、各エリアの業務・商業施設とも連携して賑わいを生み出す拠点としての機能を高めていく事になるでしょう。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札前店舗は2月3日(月)のオープンに向けて新装工事

2025年1月29日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模なリニューアルを終えた地下鉄三宮駅の東側コンコース。最後に残るのは改札前のスイーツステーション跡である店舗のオープンのみとなり …
三宮再整備

三宮再整備・三宮駐車場エレベーター棟他増築工事 東遊園地-三宮地下駐車場間のアクセスをバリアフリー化

2024年2月25日
こべるん ~変化していく神戸~
間もなくリニューアル完成から1周年を迎えようとしている東遊園地。すっかり都心のオアシスとして、常時、賑わいを生み出す都市公園となりま …
三宮再整備

東遊園地再整備工事(その1)の総合評価落札方式制限付一般競争入札が広告される 完成期限は2022年3月末

2021年7月24日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ年内に再整備工事が開始される予定の東遊園地。公園開園以来、ほぼ初となる大規模リニューアルが実施されます。策定された基本設計に …
三宮再整備

三宮再整備・三宮駐車場エレベーター棟他増築工事が着工 東遊園地の利便性向上を図る 水路工事と同時進行?

2024年6月19日
こべるん ~変化していく神戸~
東遊園地の再整備完了から早1年が経過し、神戸の元祖都心のオアシスはすっかりと賑わいと憩いのスポットとしての機能が定着しました。その東 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。