三宮再整備

東遊園地再整備工事(その1) 遂に公園の大部分を閉鎖!来春の全面リニューアルに向けて着工

11月4日から遂に開始された東遊園地再整備工事。都心のシンボル的なオアシスが開園以来最大の大規模改修を経てリニューアルされる計画です。既にメリケンパークの改修実績があり、リニューアル後の公園利用者数は大幅に増加した事から、東遊園地も同様ににぎわい・回遊拠点の一つとしての機能が期待されています。

プロジェクト概要

東遊園地再整備工事(その1)

















施工者 丸山造園
完成期限 2022年3月31日


工事の開始の為、公園の入口の大部分がフェンスによる仮囲いで閉鎖されました。ここは西側の仲町通りに面した入口です。



今後、来年3月末までの約5ヶ月間に渡って公園が閉鎖されます。大規模公園の改修としては短期工事なのではないかと思われます。



フラワーロード側の様子です。植栽や立木にはネットが被されています。



園内の様子です。まだ工事準備を行なっている模様です。撤去する物、残す物の選定とマーキングを進めているようです。



唯一、まだ閉鎖に至っていない一般開放エリア。南側の震災復興モニュメント周辺です。園内の木々も紅葉が始まり、秋の深まりを感じさせるようになってきました。



芝生広場もまだ一般開放を継続してしています。今年もルミナリエは休止されましたが、この再整備工事の実施もその理由の一つではないかと思います。



年明け1月には現在の開放エリアも全て閉鎖され、3ヶ月は全面閉鎖となります。南側で建設中のこどもの本の森 神戸と共に4月に東遊園地が全面リニューアルオープンする予定です。ただ今回の工事はその1ですので、その2が来年度に控えています。園内拠点施設のアーバンピクニックはその2の工事対象かと思われます。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事と三宮地下通路改修工事 改修工事が開始される

2023年9月5日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神・山手線三宮駅の東コンコース改札内外を対象としたリニューアル工事が遂にスタートしました。施工を担当するのは兵庫区の橋本建設 …
三宮再整備

三宮再整備・磯上公園再整備は24年3月末に完成予定 新たな都心の緑のオアシスにはヒーリングガーデンも登場予定

2023年8月24日
こべるん ~変化していく神戸~
磯上体育館が北側に完成した磯上公園のグラウンドですが、残りの南側もグラウンドとして残さず、より都心における憩いの公園らしいオアシス化が図 …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース 着工直前!工事開始前のビフォーを確認 既に店舗区画には仮囲い設置済み

2023年8月22日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ今週木曜日から改修工事がスタートする地下鉄三宮駅の東コンコース。ビフォー・アフターをおさえる為に、本格的に工事が開始される前 …
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 月末完成に向けて仕上げ中 3月にイタリアンカフェ「park kitchen WEEKEND」がオープン予定!

2023年2月7日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ今月末に工事の完了を予定している東遊園地再整備工事。完成に向かって急ピッチで仕上げ作業が進められています。 整 …

POSTED COMMENT

  1. sirokuma より:

    ルミナリエはどうかな?
    再開するのであれば、東公園は使用せずに、KPMに会場を移したらどうかなと思います。旧居留地を絡めたいのであれば、2号線混むでしょうが京町筋から真っ直ぐに南下させたら良いと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。