名谷

リノベーション神戸・tete名谷南ゾーン 駅ビル内の店舗区画改造工事が順調に進行中 改札内コンコースも美装化へ


今年度中のグランドオープンを目指してリニューアル工事が進行する名谷駅ビル・tete名谷南ゾーン。内外装の大規模な改造が行われています。



既存の駅ビル施設をここまで大胆にリニューアルする例はあまり類を見ないのではないかと思われます。新築の北ゾーンと遜色の無いくらいに綺麗に改修を施して欲しいですね。

改修工事は改札内外の改札機頭上の吹き抜けを中心に行われていますが、どうやらそれだけには留まらないようです。



改札内コンコースの天井も美装化の対象になりました。トイレも改修される予定です。床についてはどこまで手が入るでしょうか。少なくとも改札外コンコースの床は全て刷新して欲しいと思います。



駅ビル西側の店舗区画や新たなエントランスゾーンの改造工事も順調に行われています。1階の店舗は食物販のテナントを誘致する計画です。ベーカリーやスイーツ店が視野にあるのか、それとも成城石井やイカリのような食品スーパーか。



南側のエントランスか見たコンコース通路の様子です。左側が神戸珈琲、右側がオーエスドラッグだった区画です。新たな店舗のフレームが構築されています。これまで以上に駅ビルがしっかりとした商業施設としての機能を発揮するように改修が行われている事が明確です。



駅前のリノベーションプロジェクトには新たに駅南側ロータリーの新設と市営駐車場のリニューアルという項目が追加されているようです。



駅ビルリニューアルと共にビル前ではバス乗場の上屋の整備工事が進行しています。北ゾーンの北側・楪橋の下に新たな上屋を構築します。



現在は基礎工事が続いています。上屋が完成すると、バスを降りても雨に濡れずに駅へとアクセスする事が可能になります。



今回のリニューアルで激変するのが駅ビル2階です。場末の雰囲気が漂っていた2階は吹き抜けの周りを中心に駅ビルとしての本来の役割をようやく果たす形になるでしょう。話題性のあるテナントが入れば、より集客力を高める事ができます。郊外拠点にはあまり出店していないポトマックやワールドワンの進出も検討して欲しいですね。

関連記事
名谷

リノベーション神戸・(仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 北棟は上棟 市内の大規模物件は群雄割拠

2025年7月22日
こべるん ~変化していく神戸~
ここ最近、総戸数が300戸を超える大規模分譲マンションの計画が目白押しの神戸市内。名谷をはじめ、垂水、舞子、灘・新在家等で大手不動産 …
名谷

リノベーション神戸・ (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 タワークレーン投入で基礎構築進行中 建物デザインも公開

2024年7月20日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトによって拠点駅前活性化と周辺の人口集積を促進する為、低度利用の市有地を活用して、民間デベロッパ …
名谷

リノベーション神戸・ (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 大規模な杭工事が進行中 MGも完成間近

2024年3月3日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトでは、選択された拠点駅周辺の人口集積を高める為、駅前に新たな集合住宅を建設し、利便性の高い良質な住宅供 …
名谷

リノベーション神戸・(仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 地上躯体構築が開始された市内成約率No.1の新築分譲マンション

2024年10月24日
こべるん ~変化していく神戸~
日鉄興和不動産と関電不動産開発が共同で建設を進めているリビオシティ神戸名谷。地上15階 地下1階建の分譲と賃貸の機能を有する2棟によ …

POSTED COMMENT

  1. マッサン62 より:

    駅ナカに、コンビニ(できれば終電まで営業)は欲しいですが、スーパーは要りません。すでに周辺には、須磨パティオを含めダイエー、大丸、スーパーマルハチがありますので。
    それから市バスの北側降車場の囲いの閉鎖、いつまでしているの?他の工事と並行しているのか、閉鎖開始から遅々と進んでいない感じ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。