垂水駅前再開発

リノベーション神戸・垂水中央東地区第一種市街地再開発事業 超高層棟の基礎工事が進行中


昨年10月に満を辞して着工した垂水中央東地区第一種市街地再開発事業。竹中工務店の設計、施工で建設工事が進められています。



杭工事、山留工事が完了した為、現在、工程は掘削工事に移行しました。



地上32階・高さ115mの超高層棟の建設ご進む敷地中央部で大規模な掘削が進んでいます。



ソイルセメント柱列壁工法で構築された山留壁。内部は掘削が進み、切梁も設置済です。乗り入れ構台を支える鋼材も建て込みされています。いよいよ本格的にタワーの基礎構築が開始されます。



再開発エリアに隣接した南側でも建設工事が進行しています。



鉄骨造の新築ビルが建設されています。垂水中央地区再開発の波及効果による民間ビルの建て替えでしょうか。



隣接した東隣に築浅のラ・メール垂水がテナント棟のある賃貸マンションが立地しています。このエリアは再開発地区からは外れているので、単独建て替えが進みます。



それらの西側エリアは垂水中央西地区として、将来的に再開発が見込まれています。



東地区はまず中央の超高層棟の建設を進め、一定の躯体工事が完了した後に外周部に配置する低層店舗棟を建設する模様です。



民間マンション建設も盛んな垂水駅周辺。交通拠点でもある同駅前に再開発によるタワーマンションが建設される事は全国的な流れから見てもごく自然な事かと思います。首都圏でも近畿圏でも同様のベッドタウン商業エリアでは商店街の再開発に同様の手法によって活性化を図っています。



美しく生まれ変わる店舗棟に街の格を一ランク上げるような素敵なテナントの出店が望まれます。駅前エリアとして飲食店の充実が期待されます。

関連記事
垂水

リノベーション神戸・(仮称)垂水駅前立体駐輪場・ロータリー整備工事が進行中 東西駅前広場で複合施設を建設

2023年1月13日
こべるん ~変化していく神戸~
垂水駅前では東西の駅前広場で再整備工事が開始されています。西側駅前広場前の平面駐輪場も仮囲いが設置され、立体駐輪場の建設工事がスター …
垂水駅前再開発

リノベーション神戸・垂水中央東地区市街地再開発 街区内既存建物解体撤去完了 再開発着工は今秋に

2023年5月4日
こべるん ~変化していく神戸~
年末より進められてきた街区内の既存建物解体撤去がいよいよ4月末までに完了し、再開発ビルの建設工事がいよいよ着工に向けて準備を進める予 …
垂水駅前再開発

リノベーション神戸・垂水中央東地区第一種市街地再開発事業 プラウドタワー神戸垂水 市内で建設中の唯一の超高層マンション

2025年6月12日
こべるん ~変化していく神戸~
垂水駅前で建設が行われている垂水中央東地区第一種市街地再開発事業。野村不動産が事業協力者となり、プラウドタワー神戸垂水を中心として店 …
垂水駅前再開発

リノベーション神戸・垂水中央東地区第一種市街地再開発事業 本格的な基礎工事が進行中 再開発ビルの意匠も一部変更

2023年11月2日
こべるん ~変化していく神戸~
先月初より垂水駅前周辺再整備の中核プロジェクトである垂水中央東地区第一種市街地再開発事業が遂に着工しましたが、1ヶ月が経過し、敷地内 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。