新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画・ベイシティタワーズ神戸EAST THE PREMIUM 躯体構築は上棟へ向かって秒読み段階へ


ツインタワー化が進行中の新港町のベイシティタワーズ神戸WEST・EAST。EASTの完成予定は来年2月。ツインタワーが完全体になるまで残り約11ヶ月に迫っています。



EAST THE PREMIUMは上棟に向けて着々と躯体工事が進行してきました。



そしていつの間にか既に25階にまで達しており、上棟となる最上層27階までには既に残り2フロアとなりました。WESTとほぼ同じ外観デザインのタワーが立ち上がっています。



ツインタワーにはなりますが、敷地は完全に切り離されており、2棟の間にはジーライオンアワービルと立体駐車場棟が配置されいます。ツインタワーが同じ敷地内に存在しないという非常に珍しい計画です。



EASTにも低層部にテナント区画を設ける予定になっていましたが、完成時期がコロナの真っ最中だったWESTの1階にはテナントが入らず、住友不動産が自社のハウジングプラザを入れました。同社は大阪のレジデンスタワーである梅田ガーデンレジデンスにもハウジングプラザを入れました。EASTの完成する来年にはジーライオンアリーナ神戸がオープンし、エリアの来街者も急増する事が予想されます。



EASTは寧ろアリーナのアプローチに近接しているので、よりテナントを入れやすい環境が整う可能性もあります。

エリアの利便性や注目度が今より高まると、ツインタワーの住戸の売れ行きもより



ツインタワー化の秒読み体制に入りました。GW前には上棟するのではないかと思われます。ただ頂部の屋上フィンの構築には多少の時間が掛かるものと思われます。ツインタワー化後のライトアップ開始が楽しみです。

関連記事
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ベイシティタワーズ神戸WEST & EAST WESTの低層部・外構整備開始 EASTは地下躯体構築中

2022年8月10日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工まで残り約4ヶ月に迫った新港町のツインタワーマンションの西棟であるベイシティタワーズ神戸WEST。低層部以外の外観は完成しており …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ツインタワー名称は「ベイシティタワーズ神戸」に決定 ! フェリシモ本社は基礎構築着手

2020年3月17日
こべるん ~変化していく神戸~
各工区で基礎工事が進行中の三宮新港町計画。大成建設の施工で建設を進めている超高層のツインタワーマンションの西棟は住友不動産が事業主ですが …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 神戸新港文化施設棟工区に三点式パイルドライバが登場 山留工事が進む

2020年2月29日
こべるん ~変化していく神戸~
大成建設の設計・施工で着工した神戸新港町文化施設棟新築工事。各種重機が入り、工事の本格化を視認する事ができます。5月に着工する関電不動産 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 再び三点式パイルドライバ祭が始まる ウォーターフロントエリアの回遊性をどう高める?

2020年3月29日
こべるん ~変化していく神戸~
各工区で基礎工事が進む三宮新港町計画。工事の進捗に伴って一時、減少していた杭打機の三点式パイルドライバの稼働数ですが、ここに来て再び …
New Open

劇場型アクアリウム átoa(アトア)に行ってきました!108枚で余すところなく綴る神戸のウォーターフロント最新観光スポット 新港町周辺の賑わいの起爆剤に

2021年11月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸のウォーターフロント最新観光スポットとなったKPM・神戸ポートミュージアム内の中核施設である劇場型アクアリウム「átoa」に行ってき …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。