ライトアップタワーズ

リノベーション神戸・西神中央パークアベニューのライトアップ シンボルロードは美しい照明演出によってグレードアップ

リニューアルの完了した西神中央の東側を南北に縦断する歩行者空間のパークアベニュー。美装化と共に照明設備も全面的に刷新され、夜間景観が大きく向上しました。



アベニューに沿って連なる銀杏並木が夜道に浮かび上がっています。



木々の足元の植栽にはライトが2灯設置されています。



これらによって木の幹や葉の中央付近が煌々と照らされています。



木々に加えて舗装の足元周りにもスポットが当たっており、安全にも配慮された照明演出が施されています。



夜景を愛でながら、夜の散歩を楽しむ雰囲気です。照明温度は低めで、温かみのある光で通りを包んでいます。



プレンティの前を過ぎると、街路樹の並木の代わりに新たに設置された歩行者用のキャノピーの照明が空間を照らしています。



雨や日差しを防ぐキャノピーは夜間にはアプローチを照らす照明としても機能しています。



アプローチは西区役所前まで連続しています。



途中から南側同様に銀杏並木のライトアップも加わります。



光輝く西区役所周りへとライトアップされたアベニューが続いています。



西神中央駅前は東西双方の広場が大きく変化を遂げましたが、特に夜間景観の変わり方が劇的です。



明るく安全で安心なパークアベニューは、西神中央のシンボルロードとして、昼や夜を問わず、散策が楽しめる歩行者空間です。折角、美しく再整備されたのですから、プレンティ広場と合わせて、もっと広域から人が訪れ、夜景を楽しんで貰えるような仕掛けや仕組みが必要かと思います。
関連記事
ライトアップタワーズ

ブルーライトアップ 医療従事者への感謝を示す

2020年5月8日
こべるん ~変化していく神戸~
全国各地で様々な建物が青い光によるライトアップを実施し、医療従事者への感謝を示す試みが行われています。神戸でも幾つかのランドマークで同様の措置がとられています。ホテルオーク …
ライトアップタワーズ

神戸市役所本庁舎1号館の市章ライトアップ照明設備のリニューアル 来春からライトアップ復活か!?

2020年12月1日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は市役所本庁舎1号館の頂部となる南北面の市章等をかつて照らしていたライトアップ照明設備の改修工事の入札について広告しました。東 …
ライトアップタワーズ

ザ・パークハウス神戸タワーのライトアップ 神戸で最も美しい夜間景観を有するタワーマンション

2021年5月1日
こべるん ~変化していく神戸~
ずっと撮影に行かなくてはと思いながらもタイミングを逃してきたザ・パークハウス神戸タワーの夜間の照明演出の様子をようやくフレームに収め …
ライトアップタワーズ

神戸ポートミュージアムを中心とした新港町エリアの夜景は神戸ウォーターフロントの新しい観光資源となる事間違い無し!

2021年11月26日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸ポートミュージアムが開業し、すっかり賑やかになった新港町エリア。開業済みの各施設は夜になると、それぞれが独自の照明演出を駆使して …

POSTED COMMENT

  1. 摂津国人 より:

    いきなり突拍子もない大胆なご提案で恐縮ですが、西神中央かその近辺に兵庫県庁を誘致できないでしょうか。
    先日、こべるんさまの記事内で小野市長が兵庫県庁の誘致を表明したとのお話がありました[1,2]。実は私はこの案を見て「ええ案やん。小野でいこうや」と思いました。[2]の中でも小野市長が述べていますが、何も地価の高い元町山手に県庁を置く必要もなく、ましてや六甲山の南側の土地が少ないので発展できないのであれば、地方自治体が都心を占有しているのは不適切です。そもそも兵庫県知事はテレワークを推進しているので、都心である必要は本当にありません。と、ここまで考えて、「これ・・・、別に西区でもいいやん・・・」と思うようになりました。例えば小野市が主張する県庁誘致のメリットですが、①兵庫県の地理的な中心である、②山陽自動車道と中国自動車道に挟まれて東播磨南北道路も建設中で自動車交通が便利、③土地が安い(なんなら無償提供します)、④陸上自衛隊の駐屯地がある、⑤総合防災公園のある三木に隣接の5つです。これらは程度の差こそあれ西神中央でも同様で、①兵庫県の地理的な中心である、②山陽自動車道と第二神明に挟まれて175号線も近く、阪神高速7号北神戸線にも近いので自動車交通が便利、③土地が安い、④陸上自衛隊の駐屯地がある小野市にも近い、⑤総合防災公園のある三木に隣接と言えます。そして西神中央のさらなる利便性は⑥神戸市営地下鉄の駅があり、人口集積地の兵庫県南西部にアクセスしやすい、⑦新幹線駅の新神戸まで地下鉄で乗り換えなしでアクセスできる(国との連携で重要)、⑧付近に住宅地もあるのでテレワークしない県庁職員も居住しやすい、があります。私が以前から主張している「西神中央は東播地区の拠点を目指すべき」との主張にも合致しています。
    このことは神戸市にとってもメリットがあり、①兵庫県の県庁所在地であり続けることで、神戸市と連携・影響しやすくなる、②テレワークしない県庁職員は地下鉄で県庁に通うので地下鉄の利用が促進される、③巨大住宅地である西神中央にテレワークしない県庁職員が居住することで住宅地として振興することができる、④現県庁所在地である元町山手に大きな開発用地が確保される、が挙げられます。
    ただ西神中央に県庁を誘致するにあたって問題となるのは、①どこに誘致するのか、②小野市は無償提供してもいいと言っていますが・・・。の2点です。例えば①については西神中央駅の北側車庫の土地を充てることも考えてもいいと思いますが、②の無償提供についてはかなりインパクトが大きいので、勝てないかもしれません。いずれにしても今の神戸には大胆な発想が必要です。県庁を元町山手に置き続けるよりは西神中央でも小野でも良い選択であると考えています。

    [1]こべるん 兵庫県私学会館建て替え計画 シエリア神戸元町新築工事 外構・仕上げ工事が進行中 竣工目前
    https://koberun.net/blog-entry-兵庫県私学会館建て替え計画-シエリア神戸元町-7.html
    [2]小野市が県庁誘致表明
    https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20230525-OYTNT50009/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です