ライトアップタワーズ

ベイシティタワーズ神戸WESTのライトアップが開始される 洗練された照明演出に感嘆ももう少し派手さも欲しい?


竣工のいよいよ近づくベイシティタワーズ神戸WEST。その建物の頂部や足元周りの照明演出の点灯が遂に開始されました。



2階までを覆う大屋根の外周部分と下層階から屋上フィンまで直結するマリオンを眩く光らせています。



この頂部の点灯方法は完成予想イメージとは異なります。屋上フィンを支えるマストのような全てのマリオンが高い輝度で浮かび上がっています。



低層部は大屋根のライン照明に加えて、柱のライトアップや梁を照明で浮かび上がらせています。



建物前の公開空地には複数のポール照明が設置されました。



周囲の建物と照明温度や演出方法を統一し、落ち着きのある夜間景観を生み出しています。



まだ建物内の明かりが点灯していないので、照度は低めですが、建物内の照明が点灯すると、雰囲気はまた大きく変わるでしょう。



ベイコート越しに眺めるベイシティタワーズ神戸WESTの基壇部。



ベイコート内の照明設備はあまりありませんが、暗さは感じませんでした。



ベイシティタワーズ神戸WEST周りを遠望します。



KPMのエントランス周りもクリスマスイルミネーションで飾られています。



光の奥行きが出て、雰囲気がグッと良くなった新港町。東側に再開発が進んで行くと、臨港道路は美しいメインロードに変化していく事になります。



ベイシティタワーズ神戸WEST南側のデッキも美しく闇に浮かび上がっています。



ジーライオンアワーズビルの頂部の照明演出も、クリスマスを意識してか、カラフルなパターンで七色の光を放っています。



ベイシティタワーズ神戸WESTとジーライオンアワーズビルの頂部照明の共演です。



メリケンパークから眺める新港町エリア。ベイシティタワーズ神戸WESTに明かりが灯った事で華やかさを増しました。



頂部の照明演出は洗練されていて格好が良いのですが、ただ少し派手さが足りない気もします。屋上フィン全体を照らす演出は行われないのでしょうか。それとも今はプレ点灯で、竣工後にはフィンのライトアップも開始されるのでしょうか。



三宮のビル群と一体化した新港町。ベイシティタワーズがツインタワー化すると、更に厚みと奥行きを増した重厚な夜景が創出される事になります。これからがますます楽しみです。

関連記事
ライトアップタワーズ

リノベーション神戸・西神中央パークアベニューのライトアップ シンボルロードは美しい照明演出によってグレードアップ

2023年6月13日
こべるん ~変化していく神戸~
リニューアルの完了した西神中央の東側を南北に縦断する歩行者空間のパークアベニュー。美装化と共に照明設備も全面的に刷新され、夜間景観が大き …
ライトアップタワーズ

ライトアップタワーズ-セントモルガン教会-

2012年2月11日
こべるん ~変化していく神戸~
本日2/11に開業する神戸セントモルガン教会です。ようやく夜景を収めて参りました。昼間の様子も周りの景観にすぐに溶け込んで雰囲気向上に貢献していましたが、夜のライトアップされた姿は …
ポートタワーリニューアル

祝・神戸ポートタワーのライトアップ再開!元祖神戸港のランドマークが復活 高浜岸壁のクリスマスマーケットには黄金のクリスマスツリーも登場

2023年12月25日
こべるん ~変化していく神戸~
12月22日(金)より遂に神戸ポートタワーのライトアップが再開されました!2年3ヵ月ぶりの点灯とあって、多くの人々がライトアップの再 …

POSTED COMMENT

  1. H より:

    あの特徴的な上部は夜の照明演出があって初めていきてくると思うので是非全体をライトアップして欲しいですね

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。