JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅前に期間限定のみどりあふれる癒しの空間「SANNOMIYA HEALING GARDEN」が出現予定


現在、期間限定のにぎわい広場「&3 Park」が開催されているJR三ノ宮駅前の新駅ビル建設予定地ですが、いよいよ駅ビル着工に備えて5月末に閉鎖を予定しています。



駅より北側の位置する「&3 Space」を使って工事開始前の最後の特別イベントが始められる事が、都市局都心再整備本部都心再整備部都心三宮再整備課より発表されました。



新イベントの名称は「SANNOMIYA HEALING GARDEN(サンノミヤヒーリングガーデン)」。訪れた方々が自然を感じられ、心の癒しとなるような高質なみどりあふれる空間を期間限定で創出します。4月1日、2日には有馬温泉の足湯も登場する予定との事です。



六甲山の自然を三宮のど真ん中に持ち込むという社会実験的なイベントですが、これは面白い試みだと思います。今後、たかさ160mの超高層ビルが建設される予定地に一時的にでも真反対の自然を感じさせるスポットが出現する事になるのです。



この期間の来神者は驚きを隠せないかもしれません。開場期間は3月18日(土)~4月9日(日)と、短めですが、夜間には一部ライトアップも予定されています。作庭は既に3月6日から開始されています。



このイベント開催後、使用されたた樹木や石材等の造園資材は今後、予定されている磯上公園の再整備に再利用されるようです。

このまま新駅ビルの着工へ向けて秒読み段階に入って尚且つ新たな試みが講じられるとは思いませんでしたが、これは誕生が楽しみなプロジェクトになりそうです。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 x 三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事 工期は延長 5月末の完成か?

2023年4月11日
こべるん ~変化していく神戸~
3月末までの完了を予定していた三宮北交差点改良工事ですが、やはり工事の進捗状況から思っていた通り完成せず、継続して作業が進められてい …
JR三ノ宮新駅ビル

都市計画決定したJR三ノ宮新駅ビルの公共空間についての詳細分析 Part3 地上1-地下1階の「三宮駅前地下交通広場」

2023年2月26日
こべるん ~変化していく神戸~
6月以降いよいよ着工するJR三ノ宮新駅ビル。JR西日本の三大プロジェクトとして、大阪西、広島と共に主要ターミナル駅の高層駅ビル開発が …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 デッキ花壇の解体開始 新駅ビルは今年度中の都市計画決定を目指す!?

2020年6月12日
こべるん ~変化していく神戸~
解体撤去工事の進むJR三ノ宮駅の三宮ターミナルビルは現在、4階の躯体を解体しています。同時に南側に接続している歩行者デッキの撤去工事 …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 縮小著しい三宮ターミナルビル 北面アーケードは壁材取付鋼材設置

2020年1月15日
こべるん ~変化していく神戸~
着々と解体撤去が進む三宮ターミナルビル。塔屋を含めた以前の高さから比べるともう半分程度の高さに縮小したのではないかと思います。既に成 …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナル撤去工事 4-5階まで解体撤去が進む いよいよ南側デッキの撤去も開始

2020年4月1日
こべるん ~変化していく神戸~
解体が順調に進む三宮ターミナルビル。もうかなり縮小してきたので、高さ的には低層ビル並みになりました。かつての最高高さの半分にも満たない状 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。