ビルからの眺望

兵庫県庁から眺める神戸都心

kencho02

兵庫県庁庁舎2号館の13階に「みどりの展望フロア」と呼ばれる展望スペースがあります。以前よりずっと訪れてみたい場所でしたが、先日、やっとその機会を得ることができました。ここから眺める都心の姿は新鮮で、綺麗に縦列した三宮の超高層ビル群を望むことができます。以前にも述べましたが、神戸の高層ビル群の高さを考慮すると、60-70mの高度から眺める姿が最も見映えが良いように思えます。

kencho03

都心でありながら三宮のビル群からはある程度の距離を保っているという立地が奏功しているのだと思います。恐らく夜景も相当、都会的で綺麗でしょう。しかし展望フロアの開放時間を考慮すると夜景を望むことができるのは真冬の冬至あたりのみになるかと思います。

kencho01

目の前には兵庫県警本部庁舎が聳え立ちます。県庁周辺は官庁街だけに重厚な建物が多く、緑豊かなのが特徴的ですね。

kencho05

県庁の向かいにある日本キリスト教団神戸栄光教会です。大正11年に竣工した教会堂ですが、震災で全壊し、2004年に待望の再建を果たしました。県の景観形成重要建造物にも指定されている美しいゴシック様式の建築です。

kencho04

その教会堂の裏手で工事が進められている下山手通のプラウドタワー建設用地です。既存建物の撤去に時間を費やしたのか着工からかなり時間が経過したように思えますが、基礎工事はかなり進んでいることが確認できました。この分だとタワークレーンの登場は時間の問題でしょう。立地、眺望共に超一級のタワーとなりそうです。

このように素晴らしい眺望を提供している同展望フロアではありますが、県庁の開庁している平日5時までしか開放されていないこと、金網が貼り巡らせれており、しかもそこにさえ近付けないこと、県職員の昼休憩場所として占領されていること、窓ガラスが異様に汚いこと(撮影と色編集には苦労しました)等々、数々の難を抱えています。市役所の展望フロアが市民サービス旺盛なのに対して、ほぼ職員のオアシスに成り下がっている現状は正直、残念でなりません。

話は変わりますが、この6月で当ブログは一周年を迎えることができました。この手のブログとしては毎日更新を基本とされている方も多いのですが、私はそれだと正直、続けていくことができないので、Myペースでの更新をしています。にも関わらず毎日およそ200人近い方に訪れて頂いています。梅雨に入り唯一撮影のできる週末も天気に恵まれない日々が続いているのでネタに困ることもあるかもしれませんが、できる限りの頻度で更新をしていこうと思います。今後とも皆さんの暖かい応援を切にお願い申し上げます。



関連記事
ホテル・旅館宿泊記

ホテルオークラ神戸 宿泊記 東側の部屋から望む都心・ウォーターフロント風景は今後大きく変貌

2021年8月22日
こべるん ~変化していく神戸~
ホテルオークラ神戸の高層階東側の部屋から見渡す神戸の街並みです。同様の風景は神戸ポートタワーからも眺められますが、中央にこのオークラ …

POSTED COMMENT

  1. 文京移民 より:



    一周年おめでとうございます。気付きませんでした。もう一年経ったのか、という感じですが、とにかく神戸のプロジェクトの様子を遠くから伺い知ることが出来、感謝しています。



    確か管理人さんは以前HPを運営されてましたよね?

    このブログが立ち上がったとき、ついに復活されたか、と喜んだものです。

    関西のプロジェクトを紹介する中で神戸が紹介されるというブログは他にもありますが、神戸に的を絞ったものはここだけなので大変重宝させて頂いております。



    今後も無理のないペースで長く続けて頂けるよう祈っております。



    兵庫県庁、歩いていける距離にも関わらず僕も登ったことがないので一度訪れて見たいものです。

    では。

  2. しゅう より:

    一周年おめでとうございます。



    これからも神戸の魅力を伝えていって下さいね。

    応援しています。

  3. こべるん より:

    文京移民さん



    いつもいつもコメントありがとうございます。文京移民さんの的確なご意見には毎度のことながら刺激を受けています。



    以前のHPもご覧頂いてたんですか!?もう6-7年前の話ですね。以前は神戸を中心に関西一円、東京等にも手を出していましたが、当時のように精力的にはできない環境なので、ブログで神戸のみという形で続けさせてもらってます。



    今後ともよろしくお願い致します。



    しゅうさん



    暖かいコメントありがとうございます。これからも頑張りたいと思います。

  4. 六甲さん より:

    こべるんさん、1周年おめでとうございます。生まれも育ちも神戸の私は、昔から神戸の街を愛して、この街に、住んでいる事と、神戸ナンバーの車に乗っている事に、誇りを持っています。市電が走っていた時代も記憶していますし、廃止される時、行き先表示の鉄のCM付き看板や方向幕や路線図、港のまつりの花電車の部品(電球や造花など)を当時の和田車庫まで行き担当者の方に、頂きました。「フラワーロードサンバ」「港音頭」「聖者の行進」など花電車が走行しながら、流していた、音楽生テープも製作していた、電気屋さんから分けて頂き、保存しています。時代は、移り変わっても神戸の街が好きです。こべるんさんこれからも、息長く情報発信を続けてくださいます様に、お願い致します。毎回楽しみにしています。

  5. のんもも より:

    いつも拝見しております。

    今回1周年ということで初めてコメントさせていただきます。

    震災の当日に神戸はこれからどうなってしまうんだろう・・・と不安に苛まれたのは過去の話。これまでの復興はめざましいものがありますね。このブログを読んで改めて実感しております。周りが立ち上がる中、阪急三宮はまだ震災の名残のある暫定的な建物で今後の行方を注目しております。また題材として取り上げてもらえれば嬉しいです。これからも頑張って下さい。

  6. こべるん より:

    六甲さん



    いつもコメントありがとうございます。市電の走っていた頃の神戸。見てみたかったです。当時からだと神戸の街の移り変わりは一段と感慨深いものでしょうね。将来的にLRTとして復活することはあるでしょうか。今後も10年、20年と神戸の街を記録し続けていければと思います。



    のんももさん



    初コメントありがとうございました。まだ震災から完全に復活できていない建物も少ないながら存在していますので、これらの将来的な活用も含めて、取り上げていきたいと思います。皆さんとの意見交換もしていきたいですね。

  7. TOSHI より:

    ご無沙汰してます。何年ぶりでしょうか??

    最近ブログで復活されているのを知りました。

    以前と変わらぬクオリティに懐かしさを覚えます。

    早速ブログから勝手にリンクさせて頂きました。

    いろんな面で何かご協力できればと思います。

    それでは。

  8. こべるん より:

    TOSHIさん!



    どうもご無沙汰しております!6-7年ぶりかと思います・・・。ご連絡が遅れて申し訳ないです。TOSHIさんも再び精力的に活動されているようで何よりです。こちらもリンクを貼らせて頂きます。今後ともよろしくお願い致します!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です