ハーバーランドで建設の進む「ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド」を再度、取材してきました。4月末以来、約1.5ヶ月ぶりの訪問です。ガス燈通りを横切る空中デッキの中央からもその姿を確認できるようになってきました。
ガス燈通りからどういった形で建物が姿を現すのかが気になっていました。なぜならここから眺めるケヤキ通りとモザイクガーデンの観覧車の構図はとても絵になるものですが、同建物がそれを遮ってしまうのではないかと危惧していたためです。どうやらそれも取り越し苦労のようです。
現在、建設のより進んでいる西側の棟は8階部分の躯体施工が行われています。15階建てですので約半分の高さと言えそうです。15階建てだと結構、圧迫感が出てくるかと思いましたが、周囲のビルが高いのでそんなに高さ(44.56m)を感じさせず、建物の角度もその点は配慮されているように見受けられます(東側の棟が高くなってくると印象は変わるかもしれませんが)。
はねっこ広場側から建設中の同物件を望みます。
神戸駅からの直結アクセスとなるDUO神戸地下街入口の改良工事の様子です。5月中はパイルドライバが設置されていたので、掘削工事が行われていたのだと思われます。現在は二台のクレーンが稼動しています。現地に掲示されている日程には工事の完了予定日が示されていませんでした。工事は進んでいるように見えますが、開業はいつになるのか。
隣接したハーバーランドセンタービルの商業フロアであるファミリオでは更にテナント流出の加速が進んでおり、地階のマクドナルドも閉店していました。全テナントとの契約解除後には下手に改装開業せずに、一度完全閉鎖してホテル棟と合わせた活用法を、成功している商業施設を手掛けている大手デベロッパー等に委ねるべきかと思います。
三菱UFJ信託銀が同ビルを所有していますが受益権はSPCに売却され、更に実質の運営はイタリアの投資会社傘下の外資系不動産に委託されているという複雑な利害関係がビルの有効活用を阻害している気がしてなりません。
一方、今夏、万葉の湯が開業予定のプロメナ神戸では準備工事が着々と進んでいるようです。建物2階部分には貯水タンク等の設置が見られました。
「神戸ハーバーランド 万葉倶楽部」は正式に7/23の開業となる見込みです。なんとこの建物と敷地は万葉の湯を運営する万葉倶楽部株式会社に売却されていました。同ビルのライトアップや電飾の復活にはこうした背景があったものと推測されます。
計画によると1階にはインフォメーションカウンターや足湯コーナーが設置されます。温浴施設は7階から12階までとなり、13階から16階が宿泊施設、驚くべきは18階に屋上足湯施設ができるということです。足湯を楽しみながら神戸港の夜景を堪能できるという憎らしい演出です。温泉は南紀白浜から源泉を運搬するそうです。
建物構造や施設の性質から1階と18階の足湯は一般開放されるもの(?)と推測します。そうであれば、ハーバーランドには絶好のロケーションにも関わらず無料展望施設がなかったので、それに足湯も加われば格好の新名所になること請け合いです。
施設の詳細については↓
南紀白浜温泉 神戸ハーバーランド 万葉倶楽部
超高層ビルに入居し、展望を売りにする温浴施設は珍しいですが決して新しいアイディアではなく、全国には横浜駅前のスカイビル内にあるスカイスパ、札幌JRタワーホテル日航札幌内にあるスカイリゾートスパ等があります。
気になる他階の今後ですが、1階のスターバックスは残るようですね。現在、テナントはB1階-2階、4階のみ募集しているようです。フロアガイドでは3階はオフィスに用途変更となっているので、商業フロアが分断されています。これまで上層階にあったオフィスを移動した形でしょうか。また5-6階はどうなるのでしょうか。また17-18階ですが現状のレストラン街の動向についても気になります。
須磨区のチムジルバン、長田区のあぐろの湯を愛用する私にとってプロメナの温浴施設開業は非常に楽しみです。そう言えばスパコン決定によって頓挫したポーアイ二期の巨大温泉施設の計画はどうなってしまったのでしょう。
ガス燈通りに面したダイヤニッセイビル1階にはサンクスが開店しています。ハーバー初のコンビニ!とシャッターを切りましたが、すでにハーバーランドセンタービル内にファミリーマートがありましたね。早とちりでした。
“800” height=”533″ />
ライオンズマンションのモデルルームが開設された神戸情報文化ビル裏の駐車場です。実はここもれっきとしたハーバーランドの区域内で当初から住宅開発が計画されていた大規模用地です。タワーを建設しても神戸情報文化ビルによって売りである東側の眺望は遮られてしまいますが・・・。
ハーバーランド内では主要な商業ビル群が目立っていますが、区域内には実に多くの建物が存在する複合都市です。域内の就業人口は約12,000人とビジネス街でもあります。写真の粋な建物は神戸市総合教育センターです。なかなか良いデザインの建物ですが、裏通りにあり、存在に気づかれないのが残念です。
ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドの建設状況と周辺の変化
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
神戸情報文化ビル裏の駐車場は現在神戸市が所有していたはずです。
ハーバーランドまちづくり協議会の決まりで、各商業施設は自前で駐車場を確保するという決まりがありますので、煉瓦倉庫の駐車場として運営しております。神戸市に尋ねてみるとこの兼ね合いから当面は駐車場として運営して行くようです。またライオンズさんがこの土地にMRをオープンしようとしたとき煉瓦倉庫各テナントとの協議が難航しオープンが遅れたようです。煉瓦倉庫は神戸市が所有していますが、運営等は煉瓦倉庫のあるテナントに一括委託されていますのでそことの話し合いで難航したようです。
テナントの流失が止まらないファミリオですが、ホントに悲惨ですね。ある意味ハーバーランドの地盤沈下を象徴する建物ですが、運営委託側もモチベーションを無くしたようです。やはり以前計画があった大手家電量販店の一棟貸しが集客力が見込まれます。本命はヨドバシカメラなんですが・・・。またコンビニ横の元コーヒーショップの居抜き店舗はあそこはコンビニも含めファミリオエリアでなくハーバーランドセンタービルのテナントです。
たなかさん
市の煉瓦倉庫保存という策がハーバーの起死回生に成り得た一体開発を妨げ、入札ゼロという惨敗になった経緯を考えると、煉瓦倉庫にそれほどの価値があるのかどうか正直分からなくなります。メリケンパークの一角に移設する等は考えられないものでしょうか。三菱地所やオータニ跡はその後、動きはないでしょうか。ファミリオの活用には有名家電量販店という線が一番ですね。店内の動線はかなり改造を加える必要はあると思いますが。
建築保存の運動に間接的とはいえ関わりを持っていた身ですが、文化財とくに建築物は使われてこそ価値があるものだと思います。ただ保存するだけではガラスケースの中に入れて博物館に展示するのと何も変わりません。
レンガ倉庫については、港の倉庫だったというコンテクストを失わずに「生きた」建物として活用するためには、現状の位置にこだわることが最前だったとは思えません。敷地内での移設、あるいは新港など隣接エリアへの移設を含めて検討してもらいたいと思います。
ハーバーランドは全体的に家賃が高すぎることに問題があるという噂を耳にします。都心型は三宮に任せて、ハーバーはある程度郊外型のモールとして(例えばマリンピアのような)開き直って顧客のターゲットを絞っていくことが活路に繋がるのではないでしょうか。
まあ確かに都心型の家電量販店が入ってくれるならそれが一番なのですが。
文京移民さん
建築保存については仰る通りだと思います。活用してなんぼですよね。東京駅前の中央郵便局建替騒動も行政の筋違いな介入が混乱の要因でした。市には失策に早く気づいて欲しいと思います。
都心型の商業エリアとして失敗に終わったことは火を見るよりも明らかです。家電量販店が進出するしないに関わらず、レジャーであり、リゾートであり、とにかく都心にありながらそれを感じさせないといった空間提供へ転換していかなければなりませんね。現在程の物販床は必要ないかと思います。
ハーバーランドの一番の問題点は、
ハーバーランドを取り仕切るトップが第3セクターだと言うことです。
経営計画や方針が曖昧で、責任の所在と権限が中途半端で、その上各ビルは自分さえ良ければそれで良い的な思考や行動になってきています。
また各ビルの複雑な権利関係でモチベーションも低下しています。
最近の方針も”延命”処置ばかりで治療にはなっていません。
長期的な視野で見た場合、やはり抜本的再開発のに英断しなければなりません。
たなかさん
そうですね。ビルの所有者は皆バラバラな方向を向いていてこの街をどうしたいかという全体像がありません。外資の運営会社であればなお更です。曖昧な第3セクターではなく大阪のOBPのPanasonicや東京・丸の内の三菱地所のように民間企業が旗振りをして街作りを進めていくことが求められているということでしょうか。ダイヤニッセイビルやモザイクを持つ三菱倉庫が菱地所や市とタイアップして旗振りをして貰いたいものです。
暫く行っていない、ファミリオがそんな状態に…
マクドナルドってスペースシアターの所でしたっけ?
神戸西武→ハーバーサーカス→ビーズキス→ファミリオと全て覗いて来ましたが、呪いとしか言えないですね。
再度失礼します。
ファミリオって水族館にするって話もあったような…
ビーズキス末期にそんな話があったみたいですね
こべるん さん
いつもお世話になり、楽しく拝見しており感謝しております。
先日関係者から聞いた話で、私自身ウラドリしていませんが、
ハーバーランドにある私鉄系施設は当初設定期限より撤退を前倒しする方向で動いているようです。
また撤退を阻止したい神戸市との補助金の有無が今後の運命を決めるようです。
通行人さん
ファミリオはしきり直しが必須の状態です。完全に死に体です。水族館案は初耳ですが、レジャー施設としての活用はある意味、評価できますが(ハーバーはシティリゾートに転換していくべきだと思うので)、実現していても中途半端な物になっていたと思うので、寧ろ実現してなくて良かったと思います。
たなかさん
いよいよXデーが実現する可能性が高いということですね・・・。撤退が与える心理的影響はかなりの破壊力を持っているかと思いますが、延命措置を施してもあまり意味をなさないのでは?というのが正直な感想です。去るもの追わず。あの建物こそ都心家電量販店向きには理想のフロア構成かと・・・(今度こそ)。撤退の条件として、将来の三宮進出の覚書を交わす位はお願いしたいものですが。