ハーバーランドへと続く海岸通(国道2号線)の南側にはかなり広い歩道が整備されていますが、阪神高速道路がクロスし、交通量も多い為、薄暗くて排気ガスで黒くすすけていました。
その歩道に手が加えられ非常に明るい印象になりました。旧居留地で明石町筋等の歩道拡張工事が実施された際、明るい色調の石タイルが採用されて印象が大きく変わりましたが、ここもぱっと見て明るくなりました。
ただ街灯等には改修は入らなかったのでそのままになっています。せめて再塗装を実施するべきだったと思います。
整備区間はおよそ200m程でしょうか。排気ガスのせいか整備対象外エリアの歩道は真っ黒です。ただ国道ですので、整備の管轄は神戸市ではなく国土交通省のはずです。このあたりのメリケン波止場倉庫群は外観はそのままに別用途にコンバージョンされて活用されていますが、これらが親水エリアと海岸通を分断している感は否めません。この辺りの賑わいを生み出す何か有効策はないものでしょうか。
歩道を東に進むとハーバーランド東ブリッジに到達します。
老朽化が見え始めたこの歩道橋は神戸市が補修に乗り出しています。工事内容は歩道橋シェルター屋根材補修と橋梁清掃に留まります。予算は約2,000万円。日本ロード・メンテナンス(株)が工事を受注しました。
2号線を渡ってハーバーランドと接続する歩道橋は使い勝手が悪いですが、ハーバーランド東ブリッジもその例に漏れずかなり大回りをしなければハーバーロード側からハーバーランドへは辿りつけません。なぜなら交差点の対角線上にしか歩道橋を上り下りする階段がないからです。市はumie開業時にモザイク前から現在はバス駐車場になっている旧フットサル場へと抜ける歩道や信号を整備しました。そのまままっすぐ北上するとこの歩道橋に辿り着きますが、階段がないので2号線の向こう側には行けません。こちら側にも階段を追加整備すれば良いのにといつも思います。
市はJR神戸駅からハーバーランドへのアクセス路改善を検討していたはずですが、立ち消えてしまったのでしょうか。
ハーバーランド東ブリッジと2号線歩道改修工事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
神戸市はなかなか本気を出しませんね〜
歯痒い
こんにちは。
メリケン波止場倉庫群…ここは、元町・メリケン・ハーバーのつなぎ目にあたるので、有効に活用するとかなりの集客が見込めるエリアです。
でも生田川からハーバーランドの2号線海側はほとんど全て、臨港地区に指定されています。
臨港地区の分区指定図と建築物規制は下記アドレスです。
http://www.city.kobe.lg.jp/business/bussiness/kouchikubutsukisei.html
用途制限の内容を見ると結構出来る事あるんですが、これが解り難い、実際には大型商業施設やホテルを民間事業者が自由に建設することは難しいのが現状です。PIやRICでは最近やたら目立つコンビニ程度なら便益施設の内の売店という事で出来るようです。その他では小規模の飲食施設なら何とかなりそうです。でも倉庫を潰して新たな施設を作るとなると、頭に”市長の指定する…”と言う制限が付いてきます。
条例を見ると市長の権限は非常に大きい…ん?なぁーんだ!久元さんがやる気になれば何でも殆どできちゃうんだ。
市長頑張ってよ!
名無しさん
歯がゆいを通り越して痛みになりかけています。
sirokumaさん
臨港地区の指定をこの地区に掛け続けておく意図は何でしょうか。活性化させたいのであればもっと積極的に用途地域変更を導入して(あくまでも計画的にではありますが)、ウォーターフロントの開発に民間資金が流れるように誘導していくべきかと思います。