JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅前に温泉掘削櫓が登場!

jr_sannomiya17.jpg

ジェイアール西日本ホテル開発がJR三ノ宮駅前広場で開始した温泉掘削工事。ミント神戸前に櫓が登場しました!

jr_sannomiya15.jpg

ビルの4階程度の高さまで達する櫓が組まれました。よく見ると櫓の上部に人がいます。命綱を付けているようですが、こんな高所の作業は足がすくみます。

jr_sannomiya16.jpg

工事を担っている大鉄工業はJR西日本の系列会社です。主に線路に関わる土木工事や鉄道施設や駅ビル等の建築工事を事業の生業にしています。温泉掘削はどうなんでしょうか。やはり孫請けの会社に任せているのでしょうか。

やはり1000m程掘るのが一般的なようです。同じ駅ビル開発で温泉掘削を行ったJR北海道のJRタワー札幌。駅温泉施設として同駅ビル高層部に入居するホテル日航札幌内にJR札幌スカイリゾートスパが設けられ、温泉が利用されています。札幌に滞在した際にこのホテルに宿泊しましたが、この駅前リゾートは非常に快適でした。

jr_sannomiya18.jpg

最近では神戸ベイシェラトンホテル&タワーズも温泉掘削に成功。温泉を活用したリニューアル後、稼働率が飛躍的に回復したと言います。また第一突堤でラスイートが開業するホテルでも温泉掘削を完了。神戸みなと温泉として、ウォーターフロントの温泉旅館となります。ここで温泉が湧き出た場合、神戸三宮温泉とでも名付けられるのでしょうか。

掘削工事は今年9月までを予定しているようです。神戸の夜景を堪能できるスカイスパとなることでしょう。温泉が湧き出る頃には再開発の内容も湧き出て欲しいです。



関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 全面に防音パネル取付開始 新駅ビルに課されたハードル

2019年6月24日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅の三宮ターミナルビル撤去工事は仮設作業が大詰を迎えつつあります。西・北面から開始された防音パネル取付も南面に波及し始めました。  …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 デッキ受け替えが完了 ストリートテーブル三ノ宮は移設か?

2021年5月10日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅・三宮ターミナルビル跡地のヤード。この秋以降に今後の開発の行方が決定していく予定と考えられていますが、コロナ禍の中でJR西日 …
JR三ノ宮新駅ビル

三宮駅歩行者デッキ設計競技(コンペ)審査の結果が発表される! 中央復建コンサルタンツ/安井建築設計事務所/ジェイアール西日本コンサルタンツが最優秀作品を獲得

2021年6月2日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は昨年10月に「新たな神戸の玄関口にふさわしい上質で洗練された空間をつなぐ歩行者デッキ」をテーマとした三宮駅周辺の歩行者デッキ …

静香 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です