ライトアップタワーズ

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー -ライトアップ試験点灯-

urbanlife01

東遊園地に隣接した旧米国総領事館跡に建設中のタワーマンション「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー(地上34階 高さ114m)が12月の竣工を控え、その塔屋をライトアップさせることが判明しました。

今回はコンデジを使用し更に超望遠で撮影しているので、あまり画質は良くないことはご容赦下さい。

お分かりになりますか?

urbanlife02

ちょっとクロースアップしてみました(更に画質は落ちましたが・・・)。左部分はドコモビルに遮られていますが、眩く一文字に白い閃光が輝いています。光量はかなり多いようです。塔屋を下方向からライトアップするというよりも塔屋縁そのものが光っているように見えます。電飾が取り付けられているのでしょうか。

近々、現地に足を運んで確認してきたいと思います。

う?ん・・・神戸都心ライトアップタワマン四天王の記事を企画中でしたが、五大タワマン(エルグレースも点灯を始めると六大ですね・・・)に変更しなくては。




関連記事
ライトアップタワーズ

神戸市立磯上体育館の夜間の様子 公開空地も美しくライトアップ 今後の再整備継続にも期待

2022年10月5日
こべるん ~変化していく神戸~
6月にオープンした磯上公園内の磯上体育館。神戸市の新しい公共施設とあって、市が力を入れている夜間景観の向上にも寄与する建物として、そ …
ライトアップタワーズ

新港町・緑地「ベイコート」の照明演出による夜間景観 内原智史デザイン事務所がプロデュース 落ち着いた演出が魅力

2023年5月14日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工し、居住者の入居が開始されている新港町のタワーマンション・ベイシティタワーズ神戸WEST。その建物足元周りに整備された緑地「ベイ …
ライトアップタワーズ

京橋線ライトアップ照明設備工事が完了 新港町エリアのゲートウェイが美しい光に彩られる

2021年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸ポートミュージアム等の主要集客施設が開業し、一躍、ウォーターフロントの賑わいゾーンへと変貌した新港町エリアへのメインアクセス路で …
ポートタワーリニューアル

祝・神戸ポートタワーのライトアップ再開!元祖神戸港のランドマークが復活 高浜岸壁のクリスマスマーケットには黄金のクリスマスツリーも登場

2023年12月25日
こべるん ~変化していく神戸~
12月22日(金)より遂に神戸ポートタワーのライトアップが再開されました!2年3ヵ月ぶりの点灯とあって、多くの人々がライトアップの再 …
ライトアップタワーズ

ライトアップタワーズ-セントモルガン教会-

2012年2月11日
こべるん ~変化していく神戸~
本日2/11に開業する神戸セントモルガン教会です。ようやく夜景を収めて参りました。昼間の様子も周りの景観にすぐに溶け込んで雰囲気向上に貢献していましたが、夜のライトアップされた姿は …

POSTED COMMENT

  1. ビルビル より:

    貴重な写真ありがとうございます!たしかに塔屋そのものが光ってるように見えますね。すごく綺麗です!ちなみに航空障害灯は設置されてるんでしょうか?

  2. こべるん より:

    仕事帰りに本日、再度試験点灯が確認できたので、帰宅後、東遊園地に足を伸ばしたのですが、着いた時点では消灯されてました・・・。また再チャレンジです。航空障害灯ですが、恐らく設置はされていないかと思います。障害灯を持つ高層ビルに包囲されていますからね。

  3. ビルビル より:

    私も18時45分頃、遠くの方からですがライトアップを確認し、仕事帰りに近くまで行きましたが、同じく消灯されていました。須磨のコーストタワーのライトアップによく似ているなと思いました。航空障害灯は設置されていないのですね。お答えありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。