三宮再整備

神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅改札前店舗 運営事業者決定!開店は25年春


神戸市がリニューアル工事を進めている地下鉄西神・山手線三宮駅東側コンコース内にある改札前店舗はスイーツステーションと呼ばれ、従前には複数のスイーツショップが営業していました。リニューアル工事の開始と共に全てのショップが閉店し、店舗は解体されています。



コンコースリニューアルに際し、神戸市は新たな店舗運営3区画に対して事業者の公募を公告。8事業者から提案を受け、以下の三者に決定したと発表に至りました。

  • 西側区画:株式会社中市大福堂(ダンマルシェ)/ パン
  • 中央区画:株式会社いいなダイニング(おにぎり家一粒)/ おにぎり
  • 東側区画:株式会社京阪ザ・ストア(SWEETS BOX)/ 週替わりスイーツ


スイーツステーションから一転して、2区画については、ベーカリーとおにぎりという、主食のテナントを選定したのは意外でした。スイーツステーション改め駅ナカフードマルシェでしょうか。

jrsannomiya46.jpg

東側区画は、京阪ザ・ストアが運営する週替わりスイーツショップのSWEETS BOXが兵庫県初出店します。京阪は神戸では馴染みの薄いブランドではありますが、同様の期間限定スイーツストアは、JR西日本が三ノ宮駅や芦屋駅等でも営業するエキマルスイーツが既にお馴染みです。



駅ナカ店舗の開店は25年春を予定しています。店舗区画の引き渡しはコンコースのリニューアル工事完了後。コンコース改修は来月末の完了を予定していますが、本当にあと1.5ヶ月で完成するのでしょうか。来春はさんちかの1番街もリニューアルオープンを予定しているので、三宮の地下がより華やかに生まれ変わります。

関連記事
三宮再整備

新・三宮図書館はKIITO・デザイン・クリエイティブセンター神戸内に7月26日開館予定 世界一美しい図書館の前哨・実験施設?

2022年3月25日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目の勤労会館に入る神戸市立三宮図書館は同地区の再開発が今夏から開始されるのに伴い、移転を予定しています。移転先は小野浜町に …
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 (その1) 園内は一体化した巨大な造成地へ変貌 3月末までの工事完了は難しいと思われる?

2022年3月8日
こべるん ~変化していく神戸~
1月中旬からほぼ全面的に閉鎖に入って東遊園地は本格的な再整備工事が開始されてから、早4ヶ月が経過しました。予定では3月末の工事完了を …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。