三宮再整備

こうべ花時計の撤去工事が開始される

ようやく市庁舎建て替えに向けて第1ステップとなるこうべ花時計の撤去工事がスタートしました。時計の周りに簡易的な仮囲いが設置されています。



「移転工事のため休止しています」の看板が掲げられました。休止しているというのも変ですね。



仮囲いの中では花壇が無くなり禿山の上に動かなくなった時計の針が寂しそうです。このまま中味を掘り出して移設先で再利用されるのでしょうか。



ここにはクーリングタワーが整備される予定ですが、この駅から最も近いこの場所を選ぶ必要があったのでしょうか。他には選択肢は無かったのでしょうか。花時計も歴史を重んじると価値を見出せるのかもしれませんが、個人的には花壇に大きな時計が埋まっているだけのような気がして、正直、この場所には勿体ない気もしていたので、移設は賛成でしたが、その代わりが冷却塔というのも複雑です。

読者のJUNKさんや神戸に住みたいさんから産経新聞の記事のリンクを貼って頂きました。

https://www.sankei.com/west/news/181211/wst1812110003-n1.html

こんな記事を書かれてしまう事が歯痒いと共に強い憤りを感じます。市長の「スピード感に欠けるとの指摘がある」というコメントが全てを物語っています。あくまでも欠けているのはスピード「感」という認識です。欠けているのはスピード「感」ではなく、スピードです。必要なのは本物のスピードです。幾度にも渡る好き勝手で無責任なコメントばかりの有識者会議、結論ありきでジェスチャーだけのパブコメ、民間投資を減退させる規制、そしていたずらに浪費されてきた時間。 その結果がこの記事に書かれている内容です。メディアからもこんな批判記事を書かれてしまう現状にも無反応で今のペースを続けるのなら、起死回生のチャンスを捉える事は出来ないでしょう。
関連記事
三宮再整備

地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコース内装改修他工事 2024年9月末のリニューアル完成予定 まもなく工事に着手

2023年4月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪急ビルやサンキタ広場、そして三宮北交差点等、地上の再整備が進められる中、地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコースについてもリニ …
三宮再整備

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事と東町筋道路改良工事 歩道拡幅が急ピッチで進行中

2022年6月8日
こべるん ~変化していく神戸~
開館日が既に7月19日に決定している新中央区総合庁舎。建物は竣工したと思われますが、外構となる建物が接する東町筋の道路改良工事が急ピ …
三宮再整備

小野柄歩道橋エスカレーター設置工事 準備電気工事が開始される 周辺部の再開発のポテンシャルも高まる

2021年7月9日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮駅前歩道橋・デッキの利用者増と利便性向上を目的として、小野柄歩道橋の階段横にエスカレーターを整備する計画が進められていますが、い …

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    いや、ほんまに遅い。
    遅すぎるくらい遅い。

    このまま神戸市に期待していいのだろうかと思う。

  2. S.Y. Kobe より:

    全般に「構想から物理的な着手に至るまでの期間」が明らかに長くスピードがありません。
    事業にとって本当はこの部分が最も重要であり、リーダーの資質が問われるポイントです。

    また政策についても、有識者会議で出席者が自身の専門分野や立ち位置に沿って様々なコメントを結論的述べることは当たり前に予測できることで、重要なのはトップの強い意志であり、最終的判断です。

    今の神戸の置かれている状況のなかで的確な政策を迅速に推進すべきですがトップのリーダーシップを実感できないうえ、多方面から迷走と言われている現在の神戸市政に神戸市民として歯がゆい限りです。

  3. hk より:

    大阪市の吉村市長の決断力、行動力、スピードの速さをリーダシップを目の当たりにしているので
    久元きぞうの亀のようなスピード、リーダシップのなさ、平気で吐いた唾を飲み込む無責任さに失望というかもう絶望しています
    彼の能力では神戸は救えないと思います

  4. 某京都府民 より:

    ひょっとすると神戸市は、大きな勘違いをしているのかもしれませんね。

    神戸の再開発のスピードが遅いという批判は、所詮『こべるん』『陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪』『Re-urbanization -再都市化-』などのブログを好んで見る再開発マニアのわがままに過ぎず、市民のコンセンサスではないと蔑んでいるのかもしれません。それは果たして正しい解釈だといえるのでしょうか?

    つい最近、用事で名古屋に行ったとき、都心部のとある酒場を夜中訪れました。おそらく40代くらいのサラリーマンの方とお話しさせていただきました。はじめは名古屋の人だと思っていたのですが、実はその方は神戸に住んでおられて、出張で名古屋に来ているというお話でした。

    「普段はどこで酒を飲むのですか」と聞いたら、「大阪のキタやミナミで飲む」と仰いました。「三宮は?」と聞いたら、「さびれているから、あまり行かない」と、身も蓋もない答え方をしていました。

    確かに、こべるんさんのブログのコメント欄の意見は、平均よりも再開発が好きな人の考え方に偏っている傾向がないとはいえないでしょう。しかしながら、特に再開発に興味のあるわけではない友人と話をしても、神戸はあまり変わっていないという声をよく耳にします。

    一般人の直感的なレベルでも、三宮の現状に不満を抱いている人は多いということを神戸市長は認識すべきでしょう。

  5. hk より:

    私の周り(都市計画に特に興味がない)の神戸に住んでる人たちは神戸の話になると
    東門から人が減った
    夜の三宮は何年か前はもっと賑わってたけど最近人が少ない
    大阪駅周辺はめっちゃ変わったのに三宮はホンマに変わらへんなあ
    買い物できる店が少ない、でも梅田行けばいいか
    などのマイナスな意見が圧倒的に多いです

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です