雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 山留工事が本格化 周辺エリアへの開発波及は見込めるか?


大規模な基礎工事と解体工事が同時進行している神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。未来の三宮のランドマークとのる高さ163mの超高層複合ビルを建設中です。



サンパル等、解体工事が先行して完了した敷地北側では解体工事が完了し、次工程の山留工事が進められています。



解体工事にはオールケーシン全回転掘削機やクローラークレーンが活躍していましたが、これらに加えて3点式パイルドライバが2機投入されました。



既に敷地外周に沿って構築された鋼木矢板を使った山留壁は、あくまでも解体工事を進める為の土留であり、これから行われるビル本体の建設に対しては、この内側に新たな山留壁を更に深く構築しているようです。



今回の山留は外縁部のような木板ではなく、セメントソイルを使った強固な地中連続壁になるものと思われます。



3点式パイルドライバの横に沿って一直線に掘削が行われている部分に新たな山留壁が構築されています。ここがバスターミナルI期ビルの東端となります。



従って左端の葺合南146号線は歩道を含めて掘削部分まで幅員が拡張される事になります。今後の高速バスの進入路となるので、現状よりも大通り化が進む事になります。無論、電線地中化も行われるでしょう。



敷地の南側ではまだクローラークレーンが集中しており、全回転掘削機による地中障害物撤去が進行しています。



北側のあじさい通りについても幅員は拡大される模様です。こちらも電線地中化と共に石畳のプロムナードに変更し、街の格を向上させるべきかと思います。



このあじさい通りと交差する通りの一画で営業していた老舗ラーメンチェーンの第一旭三宮本店が北側の高架下に移転し、旧店舗が閉鎖されました。



雲井通5-6丁目の再開発が進行する中、北側の雑居ビル街はJR三ノ宮駅と再開発エリアに挟まれた希少性の高い土地に変化しており、そのポテンシャルは非常に高いです。



第一旭の移転劇は、有効・高度利用されていない現状からの脱却に向けた動きの一つであろうと推測しますが、どうでしょうか。



雲井通5-6丁目再開発とJR新駅ビルは三宮における人の流れや回遊性に大きな変化をもたらし、駅よりも東南側に人を引っ張り込む強い作用が働く事になります。巨大な交通拠点の出現は神戸空港の機能拡大とも呼応する事になり、エリアは大化けする可能性が高いと思われます。

関連記事
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 遂に旧中央区総合庁舎も白箱化 その他の建物も縮小化が続く

2023年2月21日
こべるん ~変化していく神戸~
今年7月の着工に向けて、着々と街区内既存建物の解体が進む雲井通5丁目の再開発地区です。サンパルも上層階からどんどん縮小し始めていますが、 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 解体工事が進捗し、縮小を始めた街区内既存建物群 II期計画の概要検討開始も必要性を帯びる

2023年1月8日
こべるん ~変化していく神戸~
今年7月の本格着工を目指して既存建物の解体撤去工事が進む雲井通5丁目再開発地区。昨年5月から一部の建物の解体準備がスタートしてから早 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 国土交通省庁が保有しコンセッションで民間事業者が整備・運用するバスターミナル

2024年5月31日
こべるん ~変化していく神戸~
先週、神戸市より建物内に整備される三宮図書館や大小の文化ホールのイメージが発表されたばかりの雲井通5丁目再開発バスターミナルI期ビル …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 残る工期3ヶ月で既存建物消滅のカウントダウン開始

2023年4月13日
こべるん ~変化していく神戸~
7月からビル本体の建設工事に着手する為、解体工事は残り3ヶ月となった雲井通5丁目再開発プロジェクト。最後に解体を開始した旧中央区総合庁舎 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 街区内建物の解体はいよいよ大詰めに入る 新バスターミナルと既存バスターミナルの運用について考える

2023年5月22日
こべるん ~変化していく神戸~
最終的には関西エリア最大級のバスターミナルへと成長する計画を有する雲井通5・6丁目の再開発事業。I期計画である5丁目街区内の既存建物 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 起工式開催後の現場 工事名称の看板は切り替えられた?

2023年9月15日
こべるん ~変化していく神戸~
先週木曜日に大々的な起工式が開催され、兵庫県、神戸市、三菱地所、大林組等、関係者約180名が出席する大規模な式となった模様で、このプ …
雲井通5・6丁目再開発

雲井通5丁目再開発ビル内の新・神戸文化ホール整備にかかる設計等・管理運営計画策定支援業務委託事業者決定

2022年6月18日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目に計画されている再開発ビルの低層部4-8階に整備される予定の文化大ホールは、1,800席程度を想定しています。 この大 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。