ポートアイランドII期

バイオものづくり共創研究拠点が完成 神戸医療産業都市は次のステージへ


神戸大学が神戸医療産業都市内に新設するバイオものづくり共創研究拠点ビルが遂に竣工しました。ポートライナー計算科学センター駅前で、CLIKクリエイティブラボ神戸の西隣に立地しています。



地上3階 延床面積2954.14平方メートルの規模で、シンプルながら存在感を出す為に工夫を凝らしたデザインは安井建築設計事務所の作品です。



KCMIは神戸医療イノベーションセンターと接続する歩行者デッキも完成しました。



計算科学センター駅から駅前の各施設は地上2階レベルで繋がる計画です。



隣接するCLIK内には日輝ホールディングスから出資を受ける神戸大発祥のベンチャー企業バッカスが入居し、バイオものづくりの研究を行っていますが、神大自らも研究所を設立し、シナジー効果を高めていく事になります。



バイオものづくりの研究、製造拠点の一大集積地にこのエリアが変貌していくと、この分野において更なる企業・団体進出が加速するのではないかと思われます。



その為の布石と周辺には新たなレンタルラボビルの建設が進行しています。大和ハウス工業は初のラボビルの建設・運営にチャレンジします。



また三菱商事他が計画するレンタルラボビルも今後、着工する予定です。計算科学センター駅周辺はまだまだ変化を遂げる予定です。富嶽NEXTの開発や収容する施設の建設も始動します。

関連記事
ポートアイランドII期

ポーアイII地区でコスモビューティー神戸工場新工場の建設が進む 神戸を化粧品メーカー・販売企業の集積するコスメ都市に成長させるべき

2025年3月23日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランドII期地区で大型施設の建設工事が進行しています。神戸空港大橋のすぐ南側に立地しており、大規模な鉄骨建方が行われていま …
ポートアイランドII期

神戸どうぶつ王国の敷地内で建設工事がスタート 施設の更なる拡張プロジェクト?それとも駐車場立体化?

2024年9月22日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランドII期地区にある人気エンタメ施設である「神戸どうぶつ王国」。動物園とテーマパークの間をとった絶妙なサイズ感の観光施設 …
ポートアイランドII期

理化学研究所・融合連携イノベーション推進棟/次世代バイオ医薬品製造技術基盤開発施設

2014年10月7日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド2期で建設の進む理化学研究所・融合連携イノベーション推進棟。鉄骨建方が本格しています。地上8階建の建物は周囲と比較して突出と …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。