三宮再整備

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 舗装はまだ仮だが交差点の形は完全体へ


昨年10月より開始された三宮北交差点改良工事。着工から10ヶ月を経て、ようやく完成が間近に迫っています。



今回の交差点改良工事で最も大きく変化を遂げたフラワーロード東側の横断歩道は以前あった浮島が消滅し、コーナー周りが大きく膨れました。



この改良によって非常に大きな広場空間が交差点周りに生まれる事になりました。



鉄筋コンクリートで補強を施していた部分はスロープと駐車場になっていました。



浮島が無くなった為、横断歩道の長さは大きく短縮されました。



横断歩道を渡った先の歩道も大きく拡大されました。写真に見えている横断歩道はかつての白線であり、既に一般歩道の一部です。



歩道内に設けられた芝生帯は芝の養生の為、囲いが設けられました。



まだアスファルトの仮舗装で一旦、工期末であった7月末を迎える事になりました。



これまでの駅前北側はロータリー内のみにしか緑が無かったので、新しい街路樹や植栽帯はエリアに潤いを与える事になります。



地下鉄出入口横にはJR高架以北では初?とのるコベリンのポートも設置されました。



本舗装はやはりグレーの石畳になるのでしょう。まだカオス感が強いので、早期に本舗装工事に着手して欲しいと思います。



フラワーロードを横切る北側の横断歩道もその位置を南側に移動させ、この距離も短くなりました。交差点全体がギュッとコンパクトになった形です。



新たな中央分離帯に車止めも加わりました。



交差点周りには歩道の縁に沿ってガード柵も設置されました。この場所では車の暴走事故が発生していますので、こうした安全対策は市民の命を守る為にも必須です。



仮交番も完成しましたので、いよいよ三宮センター交番も引越しが開始されるでしょう。



交番前のロータリーに面した歩道も供用が開始されました。



7月末までの完全な完成形への仕上げは間に合いませんでしたが、ひとまずの完成を迎えます。仮舗装が本舗装へと切り替えられると、更に印象は大きく変わる事になるでしょう。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 スイーツステーション完全撤去完了 改札内では仮設トイレの設置中

2024年3月27日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模リニューアル工事が進行中の地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコース。開業以来初の全面刷新が進められています。今秋の完成に向けてまず …
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 (その2) 外周部のリニューアル完成エリアが増える 「URBAN PICNIC」も鉄骨建方開始!

2022年7月27日
こべるん ~変化していく神戸~
昨秋から進められてきた東遊園地再整備工事(その1)が完了し、(その2)に移行した都心のオアシスのリニューアル。(その1)から引き続き丸山 …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札内コンコースで新しい天井パネルと照明取り付けが開始される!

2024年5月6日
こべるん ~変化していく神戸~
さんちかは2番街や夢広場のリニューアルが完了し、現在は1番街の改修とその中央に通路を新設する工事が進められていますが、同時に進行して …
三宮再整備

三宮再整備・磯上公園再整備は24年3月末に完成予定 新たな都心の緑のオアシスにはヒーリングガーデンも登場予定

2023年8月24日
こべるん ~変化していく神戸~
磯上体育館が北側に完成した磯上公園のグラウンドですが、残りの南側もグラウンドとして残さず、より都心における憩いの公園らしいオアシス化が図 …
三宮再整備

こどもの本の森 神戸 新築計画 外観完成間近 公園管理棟の改築も進む 税関線歩道橋のリニューアルも準備工事に遂に着手!

2021年8月30日
こべるん ~変化していく神戸~
東遊園地内で来春の開館に向けて建設工事が進行するこどもの本の森 神戸。約2ヶ月ぶりに取り上げます。開館は半年以上先の話ですが、建物自 …
JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 x 三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事 工期は延長 5月末の完成か?

2023年4月11日
こべるん ~変化していく神戸~
3月末までの完了を予定していた三宮北交差点改良工事ですが、やはり工事の進捗状況から思っていた通り完成せず、継続して作業が進められてい …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。