三宮再整備

みなとのもり公園内に拠点施設が完成 公園の賑わいを新港町エリアに広げたい


昨秋よりみなとのもり公園内で進められていた「みなとのもり公園拠点施設新築工事」。公園で行われるイベント等の事業者が打ち合わせに活用したり、広域避難場所に指定されている同公園内で災害時の炊き出しにも使用が想定される拠点施設の建物が建設されていました。



キッチンや会議室等が備わる平屋の新築建物は黒で統一されたシックな装いです。



予約制で地域の集いやパーティーが開ける公民館的な役割・機能を果たす施設として市民にも広く活用できるようにして欲しいと思います。



ただメリケンパークや東遊園地のようにカフェやレストランが新設された訳ではないので、この施設が出来たからと言って、公園の集客力が増すわけではないようです。



新たに掲示板が設置されました。拠点施設内や周辺で行われているイベントや催し等を案内するのが目的でしょうか。



週末のみなとのもり公園は他の都心エリアの公園の中でもその集客・人気ぶりは群を抜いています。多くの市民が集い、スポーツをはじめ思い思いの時間を過ごす場所としてすっかり定着しています。



高架下はバスケットボールコートやスケボー練習場等、ストリートスポーツを楽しむ若者にも広く活用される施設を備えており、駅から遠いにも関わらず、人を集めています。この賑わいは新港町の新ウォーターフロント地区には波及しておらず人の流れは分断されています。ウォーターフロントエリアの東西間の回遊性を生むような仕掛けや動線作りが今後ますます求められるようになるでしょう。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・磯上公園再整備は24年3月末に完成予定 新たな都心の緑のオアシスにはヒーリングガーデンも登場予定

2023年8月24日
こべるん ~変化していく神戸~
磯上体育館が北側に完成した磯上公園のグラウンドですが、残りの南側もグラウンドとして残さず、より都心における憩いの公園らしいオアシス化が図 …
三宮再整備

三宮再整備・小野柄歩道橋エスカレーター設置工事が完了 稼働開始を待つ 三宮東エリアのポテンシャルとデッキネットワーク

2022年5月31日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮駅南側の三層ネットワーク構築において歩行者デッキの通行者数を増やす事は周辺部の回遊性向上の上で至上命題でしたが、利便性を改善する …
三宮再整備

東遊園地再整備工事(その1)の総合評価落札方式制限付一般競争入札が広告される 完成期限は2022年3月末

2021年7月24日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ年内に再整備工事が開始される予定の東遊園地。公園開園以来、ほぼ初となる大規模リニューアルが実施されます。策定された基本設計に …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。