三宮再整備

税関前歩道橋架替工事が着工「渡りたくなる歩道橋」の出現は2023年5月末


「渡りたくなる歩道橋」をコンセプトに2018年末の公開コンペと翌月の最終審査によって建設コンサルタント「エイト日本技術開発」等が共同提案したデザインが最優秀作品に選ばれてから早3年が経過し、ようやく架け替え工事が着工に至りました。

プロジェクト概要

税関前歩道橋架替工事









施工 矢田・友興JV
完成予定 2023年5月31日


もっと早いタイミングでの着工も可能だったと思いますが、東遊園地の再整備に着手するのを待っていたのか、工事着手はここまで引っ張る事になりました。



完成までには1年半を要します。交差点周辺の埋設管移設を行いながら、既存の歩道橋撤去を開始し、部分的に既存の歩道橋を残しながら段階的に新歩道橋への架け替えを進めていきます。工事を受注したのは矢田工業と友興組の特定建設工事共同企業体。



浜手バイパス下のみなとのもり公園の一部を封鎖して資材ヤード・建設現場事務所に利用しています。この場所で歩道橋を組み立てながら、架橋を進める予定です。



「渡りたくなる歩道橋」の出現は2023年5月。やはり1年前に着工していれば、東遊園地再整備I期工事完成時期やこどもの本の森の開館と同時の供用開始が可能になっていた筈ですが、楽しみは少し後伸ばしになった形です。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・三宮駐車場エレベーター棟他増築工事 東遊園地-三宮地下駐車場間のアクセスをバリアフリー化

2024年2月25日
こべるん ~変化していく神戸~
間もなくリニューアル完成から1周年を迎えようとしている東遊園地。すっかり都心のオアシスとして、常時、賑わいを生み出す都市公園となりま …
三宮再整備

三宮プラッツ地下1階改修他工事 リニューアル第二弾工事は来年2月末に完成予定 フル活用への模索続く

2021年9月2日
こべるん ~変化していく神戸~
昨春に完成した三宮プラッツ。完成時期にコロナ禍に見舞われ、最初の緊急事態宣言でオープニングイベントも中止を余儀なくされました。今年は …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。