三宮再整備

こどもの本の森 神戸 本日起工式を開催 本格着工へ 2022年春会館



仮囲いが設置され、敷地内既存設備の解体撤去が進められている東遊園地南側の「こどもの本の森 神戸」の建設予定地です。



敷地内の設備は完全に撤去が完了し、いつでも着工できる状態に整地されました。



そして本日、施工者の竹中工務店の主催で、建築主である(株)安藤忠雄建築研究所代表の安藤忠雄氏、安藤由美子氏、神戸市長、市会代表者、地域団体関係者他が出席する起工式が開催されます。



工期は11月12日~令和3年12月15日の約1年を予定しています。建物の規模からするとかなりの長期間が工事に充てられます。東遊園地内に杭打機が入る姿をこれまで想像した事がありませんでしたが、まもなく現実の光景となります。



この新図書館のすぐ脇に新しい税関前歩道橋の緩やかなアプローチが整備される予定です。また図書館2階と既存の公園事務所棟との連絡はスカイブリッジで連結されるようです。来年の今頃には建物の竣工目前といった状態になっている事でしょう。但し、会館は22年春となります。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 再び重機が入る 駅周辺デッキ整備事業者のプロポーザルも来月に公開か?

2021年4月8日
こべるん ~変化していく神戸~
約3ヶ月ぶりに三宮ターミナルビルについて取り上げたいと思います。前回は1月半ばにアントレマルシェ三宮前のフラワーロードに通じる通路が …
三宮再整備

東遊園地の年内一部供用開始は中止 来春に全面開放へ ルミナリエ代替イベント・「1.17のつどい」園地内で開催

2022年11月13日
こべるん ~変化していく神戸~
今年11月の一部供用開始を目指していた再整備中の東遊園地ですが、工事の進捗遅れからこれを断念し、来春の全面開放に変更する方針が示され …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 神戸三宮阪急ビルの従来の仮囲いが撤去される サンキタ通りの再整備も大詰め

2021年2月4日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ開業まで3ヵ月を切った神戸三宮阪急ビル。先週は阪急阪神ホールディングスよりビルの概要やテナントについて公式プレスリリースが発 …
神戸三宮阪急ビル

サンキタ通りとサンキタ広場が「2023年 土木学会デザイン賞 優秀賞」を受賞 トリプル受賞による快挙達成

2023年12月13日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮再開発・再整備の第一弾大型プロジェクトとして、2021年に完成した神戸三宮阪急ビルとそれに接するサンキタ広場やさんきた通りのリニ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です