JR三ノ宮新駅ビル

三宮北交差点改良工事・三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事

JR三ノ宮駅北側駅前広場周辺で進めれている三宮北交差点改良工事。現在は交差点周りよりも駅前ロータリーの改造工事がメインになっています。



ロータリーの東側から新しく、北側の若菜神戸駅線からのアプローチの構築が始まっています。若菜神戸駅線とロータリーには高低差がありますが、これを隔てる巨大なコンクリートのL型擁壁が投入されています。



L型擁壁が若菜神戸駅線との境界から少し離れた場所に沿って設置が進みます。



まだロータリーの最終形がどう仕上げられるのか見えてきませんが、予定では3月末までの工期となっています。

将来的にこの三ノ宮駅北側周辺をどのように再開発していくのかについては、これまではっきりとしたプランが見えてきません。



あくまでも今回のリニューアルは南側や西側の再整備に合わせた当面を乗り切る為のリニューアルと考えるべきかと思います。



三宮センター交番の移転先として仮交番の建設工事が竹中工務店・大鉄工業JVで進められています。交番の基礎を構築する為、地下鉄入口のすぐ東側の掘削が行われました。駅前交番として、駅北側の治安維持に非常に効果的な立地です。この付近の喫煙やサンキタ広場のスケボーも取り締まりが強化されるでしょう。



JR新駅ビルの着工に向けて、阪神電車のサービスセンター移設の準備も整いました。あとはこの交番移転が完了すれば、いよいよ晴れて駅ビルの建設が開始できます。三大プロジェクトの大阪西と広島の新駅ビルは順調に建設工事が進んでいます。旧駅ビルの三宮ターミナルビルが閉館して約5年。駅ビル不在期間はまだ今後6年は継続します。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 にぎわい拠点施設「URBAN PICNIC (アーバンピクニック)」の外観完成 冬のイベントに一部暫定利用開始

2022年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
建築資材の納品遅れや地下駐車場との兼ね合いによる工法変更等の要因で、今秋の一部供用開始を断念し、来春のグランドオープンに変更した東遊 …
三宮再整備

三宮駅周辺歩行者デッキ設計競技(コンペ)の実施を公告 駅南側のデッキネットワークを再編 バスターミナルI期ビルと共に完成予定

2020年10月23日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は三宮駅南側周辺の再整備の一環として駅や周辺の再開発ビル、既存ビル間の回遊性や動線の改善を目的とした歩行者デッキネットワークの再編 …
三宮再整備

三宮クロススクエア第一段階実現に向けて春日野交差点の改良工事に着手 10月の工事完了予定後の浜手幹線から海岸通りがどう変わるか

2023年3月11日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は中央幹線とフラワーロードが交錯する三宮駅前の交差点を歩行者空間へと段階的に改造する「三宮クロススクエア」の実現を計画していま …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 2階の解体に着手 新駅ビルの年度内都市計画決定は予定通り進むか

2020年9月3日
こべるん ~変化していく神戸~
もうほとんどその存在が消滅しかかっているJR三ノ宮駅の三宮ターミナルビル。撤去工事完了が残り半年を切り、いよいよラストスパート体制に入っ …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 建物縮小続く 北側アーケード付近で基礎工事が進む? JR西新社長就任で新駅ビルの行方は?

2019年12月3日
こべるん ~変化していく神戸~
解体工事が進むJR三ノ宮駅の三宮ターミナルビル。11階の解体が進み、外観からもその縮小ぶりが明確になってきました。11階を覆っていた上部 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。