三宮

WeWorkの開業準備が進む三宮プラザEAST


日本イーライリリーが入荷していた磯上通7丁目のツインビル・三宮プラザの東棟であるEAST。どんなテナントが入るのかと注目されていましたが、アパレルのF.O.インターナショナル、富士通、神戸市環境局、そしてシェアオフィスのWeWorkと話題性の高が際立つテナントが集って満室稼働となります。



WeWork三宮プラザEASTの案内サインが既に地階の窓に貼られていました。



WeWorkの入る9-11階は窓が養生されていました。内装工事が進んでいる模様です。700席のデスクや共用スペースが整備されます。



テナント案内板にWeWorkが加わる日も近いでしょう。



どんなスタートアップがここから巣立っていくでしょうか。歴史的にも神戸発祥の大企業は多く神戸はこれまでも大きなビジネスを生み出す街でした。



今後も新しいビジネスが生まれ、三宮のオフィス需要を満たし、そして神戸経済を牽引する企業の誕生に期待したいですね。

関連記事
三宮

磯上通4丁目 旧ケーニヒスクローネ レアル プリンセサ・リカルディーナ磯上邸跡で新たな建築計画始動 10月末の完成予定?新たな店舗か

2023年7月18日
こべるん ~変化していく神戸~
2018年に閉店・解体された磯上通4丁目のケーニヒスクローネ レアル プリンセサ・リカルディーナ磯上邸。その後、5年に渡ってコインパ …
三宮

ホテル計画跡地に建設中の賃貸マンション「セレニテ三宮リアン」竣工間近 和田興産の分譲マンション「ワコーレ神戸トアプレミアム」も販売開始直前

2023年9月29日
こべるん ~変化していく神戸~
中山手通3丁目でプレジャーズコーポレーションが計画し、建物の建設中に頓挫したホテル計画跡地は、スナダプロパティのグループ会社であるウ …
三宮

大丸前スクランブル交差点前で建物内外装の工事が進む コロナ禍明けを睨んだテナント出店が加速するか!?

2021年11月9日
こべるん ~変化していく神戸~
コロナ禍の中で三宮、元町、旧居留地の路面店や飲食店が多く閉店を余儀なくされました。中には老舗や長期に渡って営業していた店舗も含まれま …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。