三宮

阪神神戸三宮駅サービスセンターが1月20日(金)で閉鎖 新センター・定期券売り場は翌21日から営業開始

昨秋より阪神神戸三宮駅東口改札外コンコースで改修工事が開始されました。この場所に現在、西口の地下通路内にある定期券や特急券等の発行を行うサービスセンターを東口に移転させる工事です。

これは現サービスセンターがJR三ノ宮新駅ビルの建設予定地の地下にある為、今年の6月からの着工に備えての準備移転です。



新しい窓口が設けられています。現サービスセンターは室内でしたが、新しいサービスセンターは窓口となるようです。



正確には、この東口の新窓口は定期券売り場であり、特急や高速バスの乗車券・インフォメーションについては西口改札内に設けられる新センターに移転先を分ける形となります。



1月20日(金)を以って、現センターは閉鎖となります。6月以降はここから北側に向かって延々と仮囲いで覆われる事になるかと思われます。



西口改札内の新センターや東口の定期券売り場は1月21日(土)から営業を開始します。着々とJR三ノ宮新駅ビルの着工に向けて準備が整いつつあります。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

都市計画決定したJR三ノ宮新駅ビルの公共空間についての詳細分析 Part3 地上1-地下1階の「三宮駅前地下交通広場」

2023年2月26日
こべるん ~変化していく神戸~
6月以降いよいよ着工するJR三ノ宮新駅ビル。JR西日本の三大プロジェクトとして、大阪西、広島と共に主要ターミナル駅の高層駅ビル開発が …
JR三ノ宮新駅ビル

いきなり来たXデー!!JR三ノ宮新駅ビルの概要発表!!商業・オフィス・ホテルの超高層複合駅ビルが2029年に誕生へ

2022年3月31日
こべるん ~変化していく神戸~
遂に、まさに遂に、そしていきなり来ました!とうとう待ちに待ったXデーがやって来ました!一体何年、何度、煮湯を飲んでこの日を待ち焦がれ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。