兵庫

JR兵庫駅南側駅前広場にて「STAR KITCHEN PARK」が開催中 駅前パーラーダイエイ兵庫本店も閉店・解体が開始される


JR兵庫駅南側の駅前広場にて、1ヶ月限定のにぎわいイベント「STAR KITCHEN PARK」が開催されています。神戸市経済観光局新産業創造課が企画し、アフターコロナを見据えた飲食・小売業者等の新事業への挑戦を応援するため、テストマーケティングや販路拡大などを行うチャレンジの場の提供を行い、移動販売車(以下、キッチンカー)等による新たな事業展開を支援する試みで、グルメマラソンを月末まで行っています。



期間前半は天候に恵まれない日々が続いていましたが、後半戦から本領発揮といったところでしょうか。

JR三ノ宮駅ビル建設予定地で5月まで行われていた「&3 PARK」と同様に、人工芝を敷いてパラソル付きのベンチを用意。



登場するキッチンカーは3〜6台程。



この駅前広場はかなりの面積がありながら、年初の蛭子神社の十日祭以外、これまであまり積極的にイベントでの活用は行われていませんでした。

今回のSTAR KITCHEN PARKをキッカケにもっと頻繁にイベント活用を行って、名谷や西神中央のように賑わいを生み、地域交流が促進される広場として活用するべきかと思います。



その駅前広場に面した角地で営業していたパチンコ店「パーラーダイエイ兵庫本店」が閉店しました。最近、パチンコ店やスロット店の廃業、閉店が相次いでいます。斜陽産業の代表格のような存在の為、事業転換を進める企業も多く、一等地に抱えられていた保有不動産が活用される時代に突入し始めています。



JR兵庫駅は快速電車の停車駅で乗降客数も多いのですが、商業集積は隣の新長田駅と比較するとかなり見劣りします。南側は再開発が進み、タワーマンションが林立し、人口集積も高められています。



再開発完了から既に25年近くが経過し、街は成熟期に入りつつあります。



その中での駅前一等地に生まれる更地がどのように活用される事になるのか。和田興産は兵庫駅の南北で分譲マンションの供給を継続しており、この土地も取得している可能性がありますが、やはりこの土地には少なくとも低層部に商業用途とする建物を建設すべきかと思います。

関連記事
兵庫

こべっこランド オープン特集 Part2 施設センター内の内容も◎ まるで無料のキッザニア x アンパンマンミュージアム!?

2023年3月31日
こべるん ~変化していく神戸~
2月11日に和田岬に移転・リニューアルオープンを果たした神戸市児童センター「こべっこランド」。オープン特集記事Part1では屋外のキッズ …
兵庫

(仮称)メディカルケアモール兵庫駅前 (仮称)JR兵庫駅前第2NKビル開発新築工事 鉄骨工事が更に進む 近接するコープ兵庫は閉店候補店に

2025年4月2日
こべるん ~変化していく神戸~
JR兵庫駅南側の駅前で建設の進む(仮称)JR兵庫駅前第2NKビル開発新築工事。JR西日本不動産開発が計画するメディカルモールと高齢者 …
兵庫

JR兵庫駅前パーラーダイエイ兵庫本店の解体撤去工事 地上部解体は完了 土地の集約化で新ランドマーク誕生? 駅前広場の再整備も

2023年12月18日
こべるん ~変化していく神戸~
7月より開始されたJR兵庫駅前南側にあったパチンコ店「パーラーダイエイ兵庫本店」の解体工事。着工から5ヶ月を経て、工事は佳境に入って …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。