JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 縮小著しい三宮ターミナルビル 北面アーケードは壁材取付鋼材設置


着々と解体撤去が進む三宮ターミナルビル。塔屋を含めた以前の高さから比べるともう半分程度の高さに縮小したのではないかと思います。既に成長する神戸阪急ビルの高さと逆転している他、向かいの神戸交通センタービルよりも低い状態です。



中央から東改札コンコースに渡ってターミナルビルの1階外壁に沿って進められている鉄骨工事。鉄骨の支柱に加えて天井近くの梁も取付が完了していました。



この上から壁材を設置する為の水平の鋼材も複数取り付けられました。



背後のターミナルビルが完全に撤去された後、この壁がコンコース内外を隔てる事になります。



今のところ、壁の構築はこの部分のみです。新駅ビルの概要が明らかになっていないのですが、この壁は新駅ビルの建設中にコンコース内を保護する仮設設備の位置付けなのではないかと思われますが如何でしょうか。新駅ビル建設後にはこの東西通路は幅を倍以上に大きく広げ、通行をスムーズにして欲しいと思います。



耐震改修による美装化工事が行われた中央コンコース。新駅ビルの内部はフラワーロードと中央幹線の交差点である三宮クロススクエアに連絡する貫通通路の整備が模索されている?ようです。その場合、この中央コンコースと三宮交差点が駅ビル内部の通路を経て、直接繋がる事になり、現在のようにごちゃごちゃと動線を一気に解消できるまたとないチャンスです。



一連の耐震改修やリニューアル工事では551や御座候等のエキナカショップが開店した以外は殆ど手付かずだった西口ですが、今月より男女トイレのリニューアル工事が開始されます。夏頃に双方のトイレが綺麗に生まれ変わります。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 建物縮小続く 北側アーケード付近で基礎工事が進む? JR西新社長就任で新駅ビルの行方は?

2019年12月3日
こべるん ~変化していく神戸~
解体工事が進むJR三ノ宮駅の三宮ターミナルビル。11階の解体が進み、外観からもその縮小ぶりが明確になってきました。11階を覆っていた上部 …
JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 x 三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事 駅前は工事エリアが拡大してカオス状態に

2023年5月5日
こべるん ~変化していく神戸~
工期が6月末まで延長された三宮北交差点改良工事。同時に進行している三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事は5月末の完成を予定していま …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 2階の解体に着手 新駅ビルの年度内都市計画決定は予定通り進むか

2020年9月3日
こべるん ~変化していく神戸~
もうほとんどその存在が消滅しかかっているJR三ノ宮駅の三宮ターミナルビル。撤去工事完了が残り半年を切り、いよいよラストスパート体制に入っ …
JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 工期は残り1ヶ月を切り、市道神戸若菜線の対面通行も開始される

2023年6月30日
こべるん ~変化していく神戸~
7月末の完成まで残り1ヶ月の工期となった三宮北交差点改良工事。交差点のみでなく、ロータリーも含めた駅前広場の再整備が完成に向けて前進 …

POSTED COMMENT

  1. HS より:

    写真にも写っている最近出来た出入り口付近のセブンイレブンは便利ですが、あれによって開放感が一気に無くなりました。
    そして店舗の上に室外機が丸出しなのもせっかく化粧直ししたのに美しくないですね。
    何かカバーなどを取り付けて欲しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。