JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅ビル開発準備工事 三宮センター交番仮交番の稼働開始 旧交番の解体撤去工事も開始される


JR三ノ宮新駅ビルの開発に伴い、フラワーロードと中央幹線の北角コーナー部にある三宮センター交番のある土地もビルの一部に組み込まれる事になりました。開発を進めるにあたり、三ノ宮駅北側の駅前広場に仮設交番の建設が進められてきました。



仮設ながらも装いを新たにした新三宮センター交番が稼働を開始。神戸の夜の街の中心である三宮北エリアは治安面においては何かと問題を抱えがちなので、この場所に交番ができる事は治安維持について大きなアドバンテージとなるでしょう。



三宮北交差点改良工事によって真新しくなった駅前広場の中央に位置する新交番。



そして新交番の稼働開始に伴い、閉鎖された旧交番周りには早くも仮囲いが設置されました。



交番周りにはJR用やパトカー用の駐車スペースがあります。



今から思えば、このターミナルエリア超一等地を交番にしていたとはなんと贅沢な事だったでしょうか。



開発準備工事も交番周りの通路閉鎖で次段階に入りました。



三宮北交差点周りの美しい舗装と広々とした歩道は開放感に溢れた駅前空間へと生まれ変わりました。



全体的にコンパクトになった交差点。



北側の舗装は仕上げられずに一旦、改良工事が完了しています。



仕上げ舗装を残しているのには何か理由が理由あるのでしょうか。次工程がある場合、それと合わせて舗装を進める例がよく見受けられます。



交差点改良工事には更なる展開が待っているのでしょうか。

関連記事
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part5(夜のサンキタ通り周辺編)

2021年5月9日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪ビルの建設・リニューアルと共に再整備が行われたサンキタ通り。石畳のプロムナードに生まれ変わり、フラットな歩行者空間としてこ …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 デッキ受け替えが完了 ストリートテーブル三ノ宮は移設か?

2021年5月10日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅・三宮ターミナルビル跡地のヤード。この秋以降に今後の開発の行方が決定していく予定と考えられていますが、コロナ禍の中でJR西日 …

POSTED COMMENT

  1. EYESTAR より:

    リニューアルされた三宮北交差点の歩道は、
    さんきたアモーレ広場同様、路上ライブの
    メッカとして栄えて欲しいですね。
    芸能活動に関心のある若者が集い発信し応援する。
    街の賑わいに欠かせない要素です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。