完成形にかなり近づいた神戸ハーバーランドダイヤニッセイビルの商業棟umieです。ガス燈通りに面したキャナルガーデンアトリウムエントランスファサードが再び姿を現しました。上部中央には大きなumieのロゴが設置されました。またフレームは全て白に塗装されてエッジとコントンラストが強調されて非常に見映えが良くなりました。
ガラスのアトリウムの両脇には進出テナントのサインが次々と設置されています。オープンまでにはまだ取り付けられていない部分も全て埋まることになるでしょう。
逆側のモザイク側に面したエントランス付近の改装も大詰めを迎えています。こちらも壁面の再塗装とロゴ、テナントサインの設置が行われています。
こちら側にはサイドにもumieのロゴが取り付けられました。
外装リニューアルの完成形がほぼ分かるようになりました。かなりしっくり来る意匠です。やはりさすが流通最大手のイオン。やることに安心感と安定感があります。
内装のリニューアル工事も最終段階に突入しています。
エントランスに近いスターバックス周辺は1階も含め全て養生ネットや仮囲いが撤去されました。
ガラス内の目隠しシートが取り払われるとかなり明るい印象になると思われます。
South Mall2階の中央エントランス付近。フレーム類は全て白で統一されているようです。非常に清潔感があり明るい印象を与えます。
空中ブリッジ上の手摺も完成しました。床材も変更しているようです。
North Mall東側のエントランス。阪急時代の様子がもう思い出せませんね。
H&MはSouth Mall2階の中央部分に入居するようです。フロアマップの公開が待ち遠しいですね。
キャナルガーデンのフロアには居心地の良いソファーや植木が新たに設置されました。
SouthとNorthに分かれていますが、完全にキャナルガーデンと合わせて一つの建物として、本来あるべき姿と運用を実践しようする取り組みの一つですね。やはり一体運用の強味は施設の統一感と回遊性を生み出すことです。
季節の展示でしょうか。見事な桜がハーバーに春の訪れを告げています。
こうしたさりげない演出も良いですね。
駐車場無料化によってこの巨大なダイヤパーキングもキャパ不足になるのでしょうか。その答えは約1ヵ月後に明らかになります。
中突堤に飛鳥IIが入港していました。いつ見てもその巨大さに圧倒されます。
こうした巨大旅客船を見るだけでも楽しい新鮮な気分になりますね。神戸に寄港するこうしたクルーズ船の数は年々増加しているそうです。
「空から日本を見てみよう」で学んだのですが、こうした大型クルーズ船の接岸は自力では不可能で、必ず補助のタグボートのアシストが必要です。船首にクッション材としてタイヤを付け、このボートがクルーズ船を押したり引いたりして調整をするのです。すごい技術ですよね。
クルーズ船をバックに広がる神戸の街並みは非常に絵になります。もっと頻繁に中突堤にクルーズ船が寄港するようになると更にハーバーの人気も向上するのではないでしょうか。ポートターミナルの機能を縮小して、中突堤ターミナルを拡大できないものでしょうかね。
ダイヤニッセイビルの改修状況 -umieへの華麗なる変身-
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中突堤の拡充大賛成です! ですが,現在の中突堤の水深9mでポートターミナルが12mですので,なかなか難しいですね.さすがに,VOYAGER OF THE SEASクラスはどう頑張っても無理ですね.ただ,船の出航,到着は見ているだけで楽しいので,便数が増えることは大歓迎です.
クリスマスになると巨大なツリーはやるんでしょうか?
夏は絶対にハーバーランドに遊びに行きます!
ハーバーランドで、誰にも注目されないひっそりと改装されているものがあります。
JR神戸支社社屋の屋上にあるJRマークが更新され
夜にはLEDによってJR西日本のコーポレートカラーの青が光り輝いております。
あまりにも注目されず、かわいそうなので取り上げたってください。
いちおう、ハーバー改装に合わせて更新したんですから・・・。
ハーバーは神戸人全体で盛り上げたいですね 梅田の しかも日本屈指のドラスティック開発を意識しすぎると足下の変化変貌をかるんじがちになります ハーバー自体が当時の大プロジェクトだったわけで今でも色褪せることのない挑戦です 紆余曲折失敗もあった上での今回 しかも大変革ではありますがこれはあくまで種であり 芽をだすか周りに花を咲かすかはまず我々市民にかかってると思います 神戸市民がそっぽ向く場所に他からは来ません 我々が自身をもって神戸の名所だと言えるよう 我々の手で育てましょう!
海へ 海へ行けば素敵なことが待っている そんな気持ちで行ける街になってもらいたい していきたいですね
市場跡の開発やイズミヤが入居するハーバーを、イオンがここまで本気でテコ入れするとは思っていませんでした。
うれしい誤算ですね。
まぁ単純に考えると立地条件ではハーバーに比肩するモールは少ないのでしょうが、他人が作ったものは使い辛いもので、そう考えるとイオンのスキルは高く度量も広いですね。イオンはもはや、デベロッパーに分類した方が良いとおもいます。
初めまして。いつも楽しくブログを拝見しております。
今は奈良に住んでいますが、兵庫県出身で昔から神戸の街が大好きです。
暫くハーバーランドに行っていない間にこんなに変わっているとは驚きです。
変化していくハーバーランドですが、個人的にはDinDonだけは消えないでほしいです。子供に大人気ですし、音を聞けばハーバーランドに来たんだなあと落ち着きますし。
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
『キラリ館』サイトランキングと申します。
ご訪問いただければ幸いです。
ハーバー頑張ってるようですね。でも何かがしっくりこないです。
たぶん南側にある結婚式場?が原因じゃないでしょうか。
ほんらいならあの広い南面に溜まり場、アプローチ、メインエントランスがあるべきのように感じます。海に向かって大階段なんかもいいんじゃないでしょうか。ショッピングのあとに海を見ながら・・・なんてね。
レンガ倉庫の方にも自然な動線ができるでしょうね。
店舗構成が変わっても根本的には変わってない。
まだまだハーバーの立地は活かしきれてないですね〜
ジョーさん
私も、そう思います。あれが結婚式場だなんて知っている人の方が少ないのでは?あの南側建物でハーバーの南側への動線は完全に殺されていますね。今何と呼ぶのか知りませんがエコールマリンも中途半端です。その横に立つエルビスプレスリーの銅像にいたっては理解不能です。
プロメナと言い旧ハーバーサーカスといい、中途半端な設計や利用をされている建物に思い切った改造・テコ入れが出来れば都会的でカッコいい港町になるんですけどね。
グランフロントとかぶってかわいそう
tamさん
水深の問題は難しいですね。コンテナバースのように掘り下げ作業をすることも予算が付かないでしょうね。入れる船は全部、中突堤に回して欲しいですね。
北区さん
ツリーはこれまで通り続けて欲しいですよね。ぜひぜひハーバーに行って盛り上げて下さい。
たなかさん
それは気づきませんでした。煉瓦倉庫ライトアップ改良完成の際には取り上げたいと思います。
ながたるんさん
そうですね。神戸市民が神戸の海辺を楽しむ生活をもう一度見直してその良さを実感して欲しいものです。ひいてはハーバー等、都心ウォーターフロントの活性化につながるものだと思います。
sirokumaさん
ハーバーはこれまでその立地性を活かしきれずにいました。やっとその本来のポテンシャルを引き出すことができる運営者の進出という環境が整ったのだと思います。
96shipsさん
初コメントありがとうございます。阪神も繋がったことですし、ぜひぜひ神戸に遊びに来てくださいね。DinDonは健在ですよ!
ジョーさん
確かにあの三角地の活用法は一時、議論されていました。結婚式場の運営権はもしかしたら期間限定の賃借契約だったような気がします。終了後にはうまく活用して貰いたいですね。
sirokumaさん
他三商業施設もいっそのことイオンに運営を託してはどうでしょうね。全体的なコーディネートを任せた方が動線も含めてうまく改善しやすいのではないかと思います。
名無しさん
かわいそうというのはどういうことでしょうか?