その他都心プロジェクト

新開地界隈の変貌

toyoko01.jpg

JR神戸駅周辺はumie(ウミエ)効果を反映してか分譲マンションの供給に勢いがあります。西側一帯の新開地エリアもその影響が色濃く出ています。特に地場不動産の和田興産が中心となってエリアの開発を進めているのがこの地区の特徴です。相生町5丁目で建設中の(仮称)和田興産神戸相生町ビルは東横インが入居するホテルになります。

toyoko02.jpg

地上14階建、170室の規模で、すでに鉄骨建方が完了しています。竣工は11月初旬。ホテルの開業は年末から年初あたりになるでしょうか。恐らくホテル開発というのは和田興産でも初の試みなのではないかと思われます。

wakore001.jpg

近隣の湊町でも新たな分譲マンションプロジェクトを計画中の和田興産。地上14階建、総戸数54のプロジェクトになります。着工は昨年11月の予定でしたがやや遅れ気味のようです。

wakore04.jpg

この他、同じ湊町に現在、和田興産は分譲マンション「ワコーレKOBEザ・ファースト」を建設中です。確か昔はコイン洗車場があったと記憶しています。

wakore05.jpg

ちょっと足を伸ばした湊川公園附近でもつい最近、竣工した「 」も和田興産が分譲したプロジェクトです。ちなみにその向かいにある「ビジネスホテル水上」はいつの間にか「ホテルリブマックス」になっていました。リブマックスは神戸の地場不動産会社かと思っていたのですが、この会社は急成長を遂げて、本社を東京に移し、全国の経営不振のホテルを次々に買収して一大ホテルチェーンを展開しています。

premist02.jpg

旧神戸瓦斯株式会社本社跡地の再開発を進めているのはダイワハウス工業です。同社はここに地上15階建、総戸数168の分譲マンション「プレミスト神戸ハーバーレジデンス」を計画しています。

premist01.jpg

設計・施工共に長谷工コーポレーションが担当します。現地ではすでに基礎工事が完了し、これから地上躯体を構築する段階まで工事が進捗しています。

premist03.jpg

建物は2016年3月の竣工予定です。エリアでも最大級の分譲マンションプロジェクトとなります。

wakore03.jpg

ダイワハウスは近隣地区において2006年にD’グラフォート神戸ハーバーウエストを分譲しています。地上15階、総戸数229の物件で、新規計画中のプレミストよりも更に大規模なマンションでした。

新開地エリアは今後も用地の確保ができれば分譲マンションは増加傾向にあると思われ、ハーバーランドの再生と共に変貌を遂げつつあります。



関連記事
その他都心プロジェクト

三宮あちこち -進行中プロジェクト集-

2011年2月15日
こべるん ~変化していく神戸~
磯辺通・サンルートソプラ神戸に隣接していた神戸海洋病院はかなり老朽化の進んでいた建物でしたが、中山手のマリナーズ厚生会病院と統合されたのを機に昨年、解体されました。その奥行きのある …

POSTED COMMENT

  1. sirokuma より:

    外にも、神戸駅・umieへ徒歩7分圏内で100戸超のマンション計画・1ROOM計画などがあります。
    神戸・新開地エリアは、まだチョッピリガラの悪さが残っているけど神戸市内で一番足回りの良いエリアだと思います。東西へも北へも、電車でも車(高速・R2・山幹など)でも動ける。買物もとても便利な場所です。
    古来、清盛による福原京に始まり兵庫津、新開地と神戸の中心として栄えて来たことからもここが交地だからでしょう。
    間もなくumie半径1km圏の中央市場前にイオンモールもできます。暫くは、神戸駅東エリアと比べると地価が安い西エリアの住宅開発が進むんじゃないでしょうか?

  2. しん@こべるん より:

    sirokumaさん
    これから都心の西側エリアの利便性が高まることで開発が進み、若い世代も多くなっていくことで人口増と住環境の改善が見込まれます。将来的には有望なエリアになるのでないでしょうか。umieの存在とイオンモールが大きく貢献していますね。

  3. カン より:

    最近この辺りを車で走る機会がたまたまあったのですが、確かに昔市営住宅だったりした敷地が
    真新しく建て替えられたりしていました。それにしても随分と大きなプロジェクトが数多く進行
    していたんですね。
    この辺りは大きな道路も整備されていますし、潜在能力を発揮すれば
    かなり大化けしてくれる
    地力を持っていると思います。

    この勢いで、神戸電鉄のJR神戸駅への延伸などがいずれ実現してくれれば‥

    それはそうとハーバーセンター1階にコメダ珈琲が4月オープンだそうです。
    むかしのファミリオ食堂跡もチラッと見えましたが、無限に広がるテナントスペースと言った
    趣きで、確かにあれを埋めんとすればレゴワールド位のパンチが必要ですね。コメダ珈琲なら
    100店舗分位でしょうか

    今日もumieの駐車場は昼を待たずに完全満車の状態でした。ハーバーセンターもうまくumieと
    連携しながら、賑わいを創出していって欲しいです。

  4. 匿名 より:

    このテーマからは外れますが、都心部の開発が遅々として進まない中、周辺部では、時間をかけた大型開発が日の目を見つつあります。妙法寺の『桜の杜』もその一つです、地下鉄妙法寺駅の東側の山を切り開いての開発ですが、マンション300戸・宅地分譲区画425区画の大規模事業です。また、西方面で最大の商業ゾーンと言っても良い舞多聞小束山エリアでもヤマダ電機横の大規模開発が昨年末頃から本格的に動き始めています。ここも宅地分譲区画400区画位と沿道商業施設ゾーンの計画であったように思います。高速を挟んだ南側で進行中のガーデンシティ舞多聞は総区画数2600戸で来年には開発地内に小学校が開校します。これら大規模開発は周辺の街を活性化してくれます、少子高齢化が進む中でのこれら大規模開発には敬服します。
    是非とも成功して欲しいと願います。

  5. sirokuma より:

    新築工事中のみなと銀行神戸駅前支店は5月11日オープンと新聞報道されていますね。

  6. しん@こべるん より:

    カンさん
    神鉄が新開地から神戸高速に乗り入れられれば将来的には現在の阪急の軌道を使って三宮まで延伸も可能になってきます。これはこれで三宮のターミナル性向上にもつながります。

    コメダの件、情報ありがとうございました。ハーバーセンターは結局切り売りになってしまいましたね・・・。ウミエがあれだけ好調なのに残念です。

    名無しさん
    須磨・垂水区の内陸部の発展は目を見張るものがあります。やはり西区の工業団地の発展が影響しているのでしょうか。通常であれば不便な地域であることは間違いないのですが。住環境は素晴らしいですね。

    sirokumaさん
    そろそろ取材に行く必要性を感じていました。すでに建物の外観が姿を現しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です