その他都心プロジェクト

山手幹線沿いの変化

coop02.jpg

どちらかと言えばあまり大きな変化を見せる兆しのない山手幹線沿いも最近は徐々に風景が変わりつつあります。コープ山手が建替え工事中。大林組の設計・施工で今年2月に着工しました。地上3階 地下1階の規模で延床面積は2,313平方メートル。現在、萌え萌えの鉄骨立方真っ最中です。

coop01.jpg

新店は今冬開業予定。分譲マンションが急増している同エリアで随一の大型スーパーとなるので、非常に重宝されることでしょう。

jtkobe013.jpg

コープ山手から程近いJT神戸支店跡地。仮囲いに覆われたままの状態が続いていますが、某地元大手不動産会社に売却されたことが判明しています。今後、新たな都市型分譲マンション建設に向けて計画が動き出すのでしょうか。

jtkobe012.jpg

敷地内ではボーリング地質調査が行われていました。いよいよ本格着工に向けて準備が進められています。

jtkobe011.jpg

敷地の形状的に東西に細長い板状の建物になるのでしょうか。が、南側の眺望は全く期待できません。意表を突いてマンションではない可能性も?近日中に明らかになるのではないかと思われます。



関連記事
その他都心プロジェクト

4月24日・25日は三宮中央通りが熱い!MICHAEL KORSオープン/クレフィ三宮リニューアル開業

2015年3月31日
こべるん ~変化していく神戸~
大丸前交差点にある賃貸オフィスビルである三宮WESTビル(旧常和神戸ビル)にはみずほ証券が神戸支店を構えていましたが、 みずほフィナンシャル …
その他都心プロジェクト

神戸セントモルガン教会 ~竣工目前~

2012年1月13日
こべるん ~変化していく神戸~
中央通りで建設中の神戸セントモルガン教会の近況です。前回は頂部の尖塔が姿を現したことに触れましたが、今回はすでに防護シートが取り払われてほぼ外観の全てが顕になっていました。実際は地 …
その他都心プロジェクト

NTT西日本葺合別館は解体?再開発の可能性

2018年6月24日
こべるん ~変化していく神戸~
※追記となりますが、この建物はまだ暫くは解体されずに活用されるようです。詳細についてはまた後日、別の記事を掲載したいと思います。中央区小野柄通4にあるNTT西日本兵庫支店葺合別館。 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。