その他都心プロジェクト

フラワーロード北側界隈近況

kawaijuku01.jpg

三宮駅にほど近い北側の琴ノ緒町で建設が進められていた河合塾の新館ビルである新・神戸三宮現役館が竣工しました。煉瓦調の外壁パネルとガラスの開放的な外観となっています。周囲に圧迫感を与えないよう5階以上はセットバックされています。予備校街の三角地に建った新しいランドマークです。2月25日に開校予定。

sunhotel01.jpg

加納町の交差点近くにあった新神戸サンホテルがいつの間にか廃業していました。実は昨年5月末にはすでに閉鎖されていたようです。

sunhotel02.jpg

1992年開業、客室数159のビジネスホテルでした。三宮と新神戸の中間地点に位置し、周囲にもビジネスホテルが多く存在しているエリアです。10年以上前に一度、宿泊したことがありますが、ちょっと薄暗い感じのしたホテルだったという印象です。2003年には改装されて、大浴場等も備わったようですが、この10年、都心エリアに更に魅力的なホテルが急増しました。その結果、競争力のないホテルが淘汰されたということでしょう。

ちなみにこの10年間で新たに開業したホテルは

ヴィラフォンテーヌ神戸三宮
アパホテル神戸三宮
ダイワロットホテル神戸三宮
ホテル東横イン神戸三ノ宮I
ホテル東横イン神戸三ノ宮II
ホテル東横イン神戸湊川公園
オリエンタルホテル
ホテルトラスティ神戸旧居留地
ホテルケーニヒスクローネ神戸
ホテル東急ビズフォート神戸元町
ホテル・ラ・スイート

これに加えて新港第一突堤に新たなホテルが計画されている他、JRや阪急の新駅ビルにも上層階にホテルの機能を持たせる構想があります。

しかしこれだけホテルが急増したにも関わらず、撤退や廃業に追い込まれたホテルは意外に少ないようにも思われます。

撤退したホテル跡はいずれも別事業者が引き継いでホテルとして存続しているケースが殆どですが、サンホテルは一体どのような末路を迎えるのか。

shinkobe02.jpg

加納町交差点以北のフラワーロードはビジネスホテルとオフィスビルが軒を連ねていましたが、この10年間で栄町通同様にマンションが急増しています。

midhills.jpg

シティタワー神戸三宮の次のプロジェクトとして住友不動産が目を付けたのがフラワーロードに面した布引町2丁目の三角地。ここに地上15階建て 総戸数91の分譲マンションを計画しています。

shinkobe01.jpg

加納町2丁目にも店舗と共同住宅の10階建てのビルが計画中です。

flowerroad03.jpg

加納町交差点以北もそうですが、以南の駅寄りにまでも分譲マンションが建ち始めています。また駐車場や低利用の建物も多く虫食いのような景観が連なっています。加納町交差点に聳える布引ビルUR都市機構布引アパート(左側の緑色の建物)も外壁改修が施されましたが、無数にぶらさがるエアコンの室外機や老朽化が否めない外観は、私がたまに出張で訪れる台湾の建物のようです。

新神戸-加納町交差点までは現状の形での変化は致し方ないにしても、三宮駅-加納町交差点は都心の目抜き通りに相応しい景観へ誘導していくべきです。



関連記事

POSTED COMMENT

  1. tet より:

    新神戸サンホテルが閉館になりましたか。知りませんでした。私も十数年前に宿泊、スタッフの皆様は親切で、これはリピートはありと思っていました。ただその後にできたホテルに泊まるのに忙しくてここには宿泊できず、私の中でいいイメージのままで終わりました。フラワーロードの北側は、北野に続く街並として、フロインドリーブ本店の外観のようなスタイリッシュな商業施設が増えてほしいところですね。

  2. 夢想家 より:

    新市長にになってから、神戸都心の再開発に関する話題が新聞をにぎわす機会が増えたようで、嬉しい限りです。
    公約の一つでも有りましたLRTの導入に向けても調査が本格的に始まるようです。
    個人的には、新神戸から三宮経由でハーバーランドが最も採算が取れ、現実味の有るルートのように思えますが、フラワーロードにLRTの軌道を施設することは可能でしょうか?
    素人目には片側3車線なので、できそうな気がしますが。

  3. しん@こべるん より:

    tetさん

    新神戸と三宮の中間という立地が今後どう評価されるのかという点がこのエリアの行方を占う気がしますね。距離的には北野とそう変わらないのですが没個性といった面は否めません。

    夢想家さん

    市電が走っていた頃を思えばフラワーロードをLRTが走るのは可能だとは思います。ただ三宮-新神戸間は地下鉄があるので、市がそこをどう考えるのかですね。LRTの方が途中に停車場を設けられるので利便性は高いですが。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です