ライトアップタワーズ

ライトアップタワーズ -元町編-

lions09

元町は栄町通に完成したライオンズタワー神戸元町です。巨大な塔屋及びヘリポートを備えていますが、北側は側面と連結されており南側にせり出すような特徴的な形状をしています。

その塔屋が夜間には美しくライトアップを施されています。ライトアップの光量は都心の他タワーマンションと比較してもかなり強く、周囲に高層建築がないためにとても際立っています。

lions10

昼間は外壁の配色が淡いグレーなせいかどちらかと言えばプレーンな印象で周囲に溶け込んでいる感がありますが、夜間は俄然、自己主張を強めます。ウォーターフロントからも、街中でも、阪神高速からもその美しい夜の姿を眺めることできます。神戸の夜景に投じた一石は大きなものとだと思われます。

lions11

元町エリア北側の兵庫県警本部ビルや兵庫県庁は頂部電飾の点灯を止めてしまいました。県の財政赤字削減による措置だと思われます。隣接地で建設中のブリリアタワー神戸元町は、夜間の完成パースを見るとライトアップはされないようです。

界隈で唯一、ライトアップを施される超高層建築としてライオンズタワー神戸元町は貴重な存在と言えそうです。





関連記事
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part5(夜のサンキタ通り周辺編)

2021年5月9日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪ビルの建設・リニューアルと共に再整備が行われたサンキタ通り。石畳のプロムナードに生まれ変わり、フラットな歩行者空間としてこ …
ライトアップタワーズ

ベイシティタワーズ神戸WEST竣工に伴う全面ライトアップの開始 都心の既存高層ビルライトアップ再開・促進制度設立が必要

2023年5月9日
こべるん ~変化していく神戸~
遂に竣工し、居住者の入居が開始された新港町のツインタワーマンション西棟であるベイシティタワーズ神戸WEST。昨年12月に、頂部ライト …
ライトアップタワーズ

新港町・緑地「ベイコート」の照明演出による夜間景観 内原智史デザイン事務所がプロデュース 落ち着いた演出が魅力

2023年5月14日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工し、居住者の入居が開始されている新港町のタワーマンション・ベイシティタワーズ神戸WEST。その建物足元周りに整備された緑地「ベイ …
ライトアップタワーズ

神戸ポートミュージアムを中心とした新港町エリアの夜景は神戸ウォーターフロントの新しい観光資源となる事間違い無し!

2021年11月26日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸ポートミュージアムが開業し、すっかり賑やかになった新港町エリア。開業済みの各施設は夜になると、それぞれが独自の照明演出を駆使して …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です