新港第1突堤

新港第一突堤にホテルラスイートが進出

pier05.jpg

神戸市は昨日11月2日、神戸港の新港第一突堤に株式会社ラスイートが進出すると発表しました。同社はすでに近接するかもめりあの西でホテルラ・スイート神戸ハーバーランドを運営していますが、第一突堤にも新たなホテルを建設、開業する計画です。

pier04.jpg

新たなホテルは地上12階(高さ53.75m)、延床面積20,980平方メートルで、88室の客室とレストランやフィットネス、プール、天然温泉浴場や最上階露天風呂、そして国際コンベンションホールを兼ね揃えたシティリゾートホテルとなります。稼働中のラ・スイート同様に客室は全室オーシャンビューが確保されると共ににバルコニーが設置されるようです。

pier01.jpg

ホテルの敷地内は植栽が行われると共に、遊歩道の整備や、一般に開放されたベンチや東屋、天然温泉の足湯が整備され、広く開かれた施設となります。

pier02.jpg

以前に計画されたプロジェクトではホテルの他、映画館等の商業施設の併設も盛り込まれましたが、今回の計画はコンベンションホールを整備するという新たな試みが採用されます。

pier03.jpg

神戸での国際会議開催数は医療産業都市構想の成長やスパコン京の稼働等によって飛躍的に増加傾向にあります。現状のポートアイランドの国際展示場やポートピアホテルの施設では役不足になりつつあるようです。こうした面を視野に入れた事が背景にあるのかもしれません。

敷地面積に対して開業されるホテルの規模は小さいかなというのが正直な印象ですが、その分、公開空地スペースが公園のように整備されることは歓迎できます。この場所は神戸港のウォーターフロント地区でも屈指の絶景スポットです。花火大会開催時もベストポジションとして、これまで有料観覧席が設けられていました。美しい夜景の名所としても認知されることになるでしょう。ホテル低層階に開業するレストランにも期待したいところです。

pier06.jpg

ちなみに同突堤から眺めるメリケンパークやハーバーランドはこのように見えます。ラ・スイート神戸ハーバーランドは現在、ホテルランキングでも満足度が神戸一という評価を得ており、全室スイートで価格も高額設定ながら、その稼働率も高いようです。新ホテルも素晴らしい眺望を長所として神戸の新たな魅力となってウォーターフロントの活性化に貢献して欲しいですね。



関連記事

POSTED COMMENT

  1. ヌケケケケ より:

    記事と関係ない話ですが
    P&G移転の話はどうなったんでしょうか?
    確か9月に発表するって言ってましたよね

  2. tet より:

    空間を贅沢に使った ラグジュアリーなホテルになりそうですね。

    コンベンション施設も神戸活性化に寄与することでしょう。

    完成時の姿は イラストより見栄えするのではないでしょうか。

    メリケンパーク オリエンタルと対になって 観光客に
    神戸のオーシャンヴューを楽しませて頂きたいですね。


    私もP&Gの本社移転の その後が気になって調べたりしているのですが…

  3. ジョー より:

    最近白基調の建物が多くなってきてたので、アースカラー基調でいいんじゃないでしょうか。横浜みなとみらいの白ばっかりで無機質なのはあかんと思う。これで西は卸売市場から東はみなとの森公園までの点ができそうですね。あとは波止場町の公園整備を思い切ってすすめて、でもってを点つなぐ道なり交通の動線の整備をしてほしいですね。それでもってみなとの森の東横の土地にスタジアムをつくる。観戦しながらバックに街並み、走りゆくポートライナー、高速道路を流れる車が見える、カッコいい街になりますよ!

  4. 淀屋 より:

    山椒は小粒でピリリと辛い街を更に良くするなかなか良い施設である。
    夜のイルミネーションはどんなんか、期待したい。
    本日の日経では12年の新築オフィスビルの供給東京ざっと180万㎡に対して第二都市大阪でざっとたった7万㎡、わが神戸は記載がないが、ほとんどないに等しいのか。これでは一極集中どころか一極だけとなった日本で、地方都市が生き抜くにはオンリー化しかない。神戸は日本で一番美しい街や住みよい街に徹することであるが、ウォーターフロントはその象徴となる。

  5. モアイ より:

    少し前に投稿したノートルダム神戸でバイトをしていると言った者ですが、あれは僕のことです。スマートフォンから投稿したので名前が反映されてなかったようです。。
    噴水ショー、何回か見てますがとてもキレイですね。最近は観客も増えてきたように感じます。
    第一突堤、ラ・スイートに決まりましたか。何というかいい所を突いてきたなーという感じがしますね。実はポートピアホテルの調理部門に就職が決まった身としては、レストランにどこが入るかが気になります。デザインがウィンザーホテル洞爺に似てる気がするので同じように三ツ星のレストランが入ってくれればうれしいんですけどね^^;
    過去にはアランシャペルもありましたし、土壌は十分あるはずです。なんだかカミングアウトばかりになって申し訳ないです。。
    また淀屋さんと同じ意見ですが、神戸はオンリーワン都市を目指していくべきですね。もうオフィス面では勝ち目はないでしょう。ただオフィスとのバランス的にマンションが増えすぎているのが気になります。ベッドタウン化が進んでるのが少し心配です。

    ですが数年前の停滞感がウソのようなプロジェクトの数々、本当にワクワクしますね(笑)

  6. うべっち より:

    パースから、部屋が44×2の左右対称形の高級ホテルと思いますが、東側の部屋の眺望は神戸大橋とポートターミナルがあるのでどうなんでしょうかね。
     ラ・スイート神戸ハーバーランドの全部屋メリケンパークビューのような造りの方が良かったのではと、思ってしまいました。(素人なので、間違えていたらごめんなさい。)
     水上警察の新庁舎はほぼ完成していますね。合同庁舎別館の移転が決まれば、この周辺の整備も一気に進みそうですが、その後の進展はあるのでしょうか?

  7. しん@こべるん より:

    ヌケケケケさん

    関係者の方に伺いましたが、まだ社員の方にも伝えられていないようです。

    tetさん

    価格は一定に抑えるそうですよ。ベストロケーションにリーズナブルな価格+温泉。人気が出るかもしれませんね。

    ジョーさん

    神戸港駅跡には確かに一時期ドームスタジアムの構想がありました。スタジアム作っても本拠にしてくれる球団がありません。。。新しい交通体系はやはりLRTしかないでしょうね。

    淀屋さん

    都心部での賃貸オフィスの供給は0ですね。自社ビルはちょこちょことありますが。今後出てくるのはポーアイのみでしょうね。我慢の時期です。
    新ホテルの夜景は確かに気になるところです。

    モアイさん

    レストラン楽しみですね。メリケンオリエンタルのサンタモニカの風が意外に良いです。言われてみると確かにウインザーに似てますね。長いスパンで神戸の成長を見ていましょうよ。医療都市として世界的に定着すれば、都心域の再開発も活発化するかもしれませんよ。

    うべっちさん

    仰る通り恐らく左右対象の造りになるのではないかと思います。突堤の東側も今後は開発の対象になっていくかと思います。長い時間を掛けてとは思いますが。今回は長期借地方式なんですよね。

  8. sirokuma より:

    こべるんさんこんにちは。
    第一突堤決まりましたね。

    応募予定登録者4社で申込者は1社、その1社が当選…。神戸のウォーターフロントの玄関ともいうべき場所でのコンペにしては寂し過ぎますね。
    私としては、非常に期待していただけに正直がっかりしています。
    参加者が少なければ当選なしでもよかったんじゃないかなぁ?
    確かに神戸にはコンベンションホールが必要なんですが、いわば今後数十年の神戸港の顔を決めるんですから、こういう土地の活用は時間がかかっても、もっと大事にしなければならないと思います。

    以下施設概要を引用しますが、規模も小さく天然温泉や足湯が売りとはねぇ(確か、RICのシェラトンも温泉施設を導入する大規模改修を行うと発表していましたが、安直すぎやしないでしょうか?)海上からこの施設を見ると頼りなげに見えそうです。
    ちょっと辛辣な意見になりスミマセン。

    (1) 建物概要
      地上12階建て(高さ53.75メートル)延べ面積20,980平方メートル
    (2) 施設内容
     ・ホテル(88室)、レストラン、最上階露天風呂
     ・健康増進施設(天然温泉浴場、プール、フィットネス、レストラン等)
     ・国際コンベンションホール(3,470平方メートル)
     ・駐車場(134台(屋内) 240台(屋外) 計374台)
    (3) 施設の特徴
     ・全室でオーシャンビューが確保され、海辺の景観を満喫できる
     ・低層部にレストラン、フイットネスなどの健康増進施設を配置し、最上階には展望露天風呂を設け多機能で活気と賑わいのある施設配置
     ・建物周辺に緑を多く配置し、ゆとりと潤いのある遊歩道を設け、その周辺に一般の市民や観光客が利用できるベンチや東屋、温泉を活かした足湯を設け、賑わいや憩いのある空間を計画
     ・屋上緑化やLED照明、節水器具等を採用するなど環境に配慮した施設
     ・街灯や街路樹のイルミネーションを積極的に配置し夜間でも来訪者を引き込むような賑わいのある夜間景観の創出
    (4) 開業予定時期
      平成27年11月

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です