市庁舎建て替え計画

神戸市本庁舎3号館の解体は中田工務店が受注 来月よりいよいよ解体撤去工事を開始予定


入居部局の移転が進む神戸市本庁舎3号館。この建物の解体開始がいよいよ迫っており、7月末に行われた一般競争入札に3者が応札し、垂水区に本社を置く中田工務店が約5.9億円で受注しました。


5月末には入札者がおらず再度の入札となった為、解体工事のスケジュールは遅れる事になりました。契約上の解体工事完成期限は2020年8月31日です。


入札繋がりで8月7日に開札された制限付一般競争入札に地下鉄三宮駅東西連絡通路他改修工事がありました。約1.5億円で須貝工務店が受注しました。交通局の予算概要によると、耐久性の高い床・壁面・天井のクリーニングによる駅の美装化及び三宮駅東西改札口連絡通路の改修を予定しているようです。既に一部の改修工事やサイン関連の更新は進んでいますが、通路改修がどの程度の規模になるのか。来年度の完成・供用開始となります。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 切梁構築完了・杭頭処理が進行中

2022年9月27日
こべるん ~変化していく神戸~
  神戸市役所本庁舎2号館跡地の南側で、建設予定の新庁舎とオフィス、ホテルの複合開発に先駆けて、各庁舎の中央に位置する連絡ロビーとエネルギ …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 建物は竣工 内装仕上げやエネルギー施設の稼働準備中か 供用開始タイミングは?

2024年9月3日
こべるん ~変化していく神戸~
8月31日までが予定工期だった連絡ロビー・エネルギー施設の建設工事。建物本体及び内装は既に竣工したものと思われます。  …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 鉄骨建方が敷地全体で進行 基壇部のピロティも構築が始まる

2021年7月22日
こべるん ~変化していく神戸~
地上躯体の建設工事が本格化した(仮称)新中央区総合庁舎他建設工事。大林組のオレンジマストが特徴的な2機のタワークレーンで鉄骨工事を進 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。