三宮再整備

神戸マルイ前のフラワーロードで謎の工事が開始される さんちかリニューアルに関連した工事か?


神戸マルイ前はさんちかへのA4出入口付近で仮囲いを設置して何らかの工事が開始されました。



この場所ではかつて神戸交通センタービルと神戸マルイを連絡する歩行者デッキである三宮中央歩道橋へとアクセスするエスカレーターの設置計画があり、この推進の為に地中のインフラ設備を移設する工事が行われましたが、それのみで終わりました。



再び同じ場所で工事が開始されましたが、さんちか出入口の北側に沿うように仮囲いが設置されています。



上から見ると一目瞭然ですが、出入口は弧を描くように築かれていた花壇・植栽帯を両側から挟み込み形で仮囲いが設置されています。



こちらが工事開始以前の様子です。完全に植栽が撤去されて下地のコンクリートが剥き出しになっています。



現在進行形のさんちかリニューアル工事に関連した地上部工事でしょうか。それともこの部分を解体撤去して歩道を拡張する為の道路改良工事でしょうか。まだ工事名称の看板類が掲示されていないので目的は不明です。エスカレーター設置工事の復活ではないかと思いますが、今後の動向を注視したいと思います。

関連記事
ライトアップタワーズ

神戸市役所本庁舎1号館の市章ライトアップ照明設備のリニューアル 来春からライトアップ復活か!?

2020年12月1日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は市役所本庁舎1号館の頂部となる南北面の市章等をかつて照らしていたライトアップ照明設備の改修工事の入札について広告しました。東 …
三宮再整備

シティ・ループが無くなる?運行を担当する外郭団体「神戸交通振興」が来春解散へ 事業を引き継ぐ民間事業者を公募

2021年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸の観光路線バス「シティ・ループ」。走る異人館と称された可愛らしいデザインが目を引くバスはすっかり神戸の街に馴染んできました。都心 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。