三宮

加納町3丁目プロジェクト TAKAI B.L.D新築工事が始動する デザイン性の高さに要注目



加納町交差点付近で進む既存建物の解体工事。老朽化したテナントビルの第一田村ビルが撤去されています。気になる解体後の開発ですが、どうやら高井商事が新たなプロジェクトを計画しているようです。

プロジェクト概要

加納町3丁目 TAKAI B.L.D 新築工事
事業者 高井商事株式会社
所在地 神戸市中央区加納町3丁目
敷地面積 130㎡
建築面積 117㎡
延床面積 964㎡
規模 地上10階
用途 共同住宅(65戸) 店舗 駐車場
構造 鉄骨造
設計者 株式会社エヌ・エイチ・ケイ日本ハウス神戸
施工者
竣工予定


建設予定の建物は地上10階建ての鉄骨造で、1階を店舗、2-10階が共同住宅という構成です。注目は設計者がエヌ・エイチ・ケイ 日本ハウス神戸である事。高井商事と同設計事務所の施工実績は、同じく加納町交差点に面して建設された布引町のTAKAI B.L.D。高井商事の本社が入居しているガラスカーテンウォールを曲面に採用したデザイン性の高いビルです。



また同じくこの2社がペアとなって取り組んだ実績は新神戸駅近くの熊内町に誕生したTAKAI B.L.D。コーナーにハイサッシを使ってバルコニーを設けないダイレクトビューウインドーを採用したデザインで、共同住宅のイメージを覆しています。

加納町3丁目の新プロジェクトもデザイン性の高さが注目されます。これら2棟に追従する住宅建築らしからぬ建物になるのではと期待しています。小粒の計画ですが、街の景観に与える影響は大きく、イメージパースが出てくるのが楽しみです。
関連記事
三宮

磯上通4丁目 旧ケーニヒスクローネ レアル プリンセサ・リカルディーナ磯上邸跡で新たな建築計画始動 10月末の完成予定?新たな店舗か

2023年7月18日
こべるん ~変化していく神戸~
2018年に閉店・解体された磯上通4丁目のケーニヒスクローネ レアル プリンセサ・リカルディーナ磯上邸。その後、5年に渡ってコインパ …
三宮

タイムズ神戸国際会館東ステーション閉鎖 隣接するパーキングも地質ボーリング調査実施済 新たな開発プロジェクト始動の兆し?

2023年1月19日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮・磯上通7丁目はアイング三宮パーキングの南側・西村屋 和味旬彩の東隣にあったコインパーキング「タイムズ神戸国際会館東ステーション …
三宮

M-1スクエア(旧東急ハンズ三宮店)は「エピタ神戸三宮」へ 進行中工事は単なる外壁補修のみ?テナントビルとして開業は可能か

2022年12月19日
こべるん ~変化していく神戸~
早くも閉店から2年が経過した東急ハンズ三宮店。跡に残された商業ビルの「M-1スクエア」は、信和不動産が取得したものの、具体的な活用に …

POSTED COMMENT

  1. S4 より:

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    ご存知かもしれませんが、ついに?布引アパートが
    プレジャーズコーポレーションというところで
    解体作業に入るそうです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です