三宮

三宮OSビルのオーエスビジョンの試験放映開始 9月15日以降には本格放映が始まる


バリューアップ工事の完了した三宮OSビル。サンキタ広場に面したアイマーク的な商業ビルです。この壁面に設置されたのが、三宮エリア最大となるデジタルサイネージ。その名も「オーエスビジョン」。



この設置工事完了の模様を先週にお伝えしていましたが、いよいよ試験放映が開始されました。



やはり最新のLEDビジョンは高精細、高輝度で非常にクリアです。高さ5m、幅9m、45平方メートルの大きさです。



神戸市もこのビジョンの設置・運営をバックアップしています。運営は関西で主要なビジョンを手掛けている関西企画。



サンキタ広場という対流空間前はビジョン設置には最適な場所で、最大限の広告効果を生む可能性があります。



これでようやく神戸三宮阪急ビルに関連して計画されていた全てのプロジェクトが完了した事になります。三宮OSビルの外装は色調や外装材も含め、隣接する神戸三宮阪急ビルと同調感があります。オーエスビジョンは9月15日より本放映が開始される模様です。

関連記事
三宮

M-1スクエア(旧東急ハンズ三宮店)は「エピタ神戸三宮」へ 進行中工事は単なる外壁補修のみ?テナントビルとして開業は可能か

2022年12月19日
こべるん ~変化していく神戸~
早くも閉店から2年が経過した東急ハンズ三宮店。跡に残された商業ビルの「M-1スクエア」は、信和不動産が取得したものの、具体的な活用に …
三宮

ASICS KOBE(旧アシックスストア 神戸)が大和神戸ビルに移転リニューアルオープン 神戸マラソン開催前にパワーアップ

2024年11月6日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮中央通りでひときわ目立つガラス張りの大和神戸ビルについては、ここのところ色々な話題が絶えませんが、アシックスが仕掛けているこの新 …
三宮

フラワーロード・旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)他の解体撤去工事が完了 信和不動産は一等地の再開発をどう進めるのか?

2023年12月6日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮北側のフラワーロード・加納町の旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)及びエピファニービル、コインパーキングを含めた7 …
三宮

ホテル計画跡地に建設中の賃貸マンション「セレニテ三宮リアン」竣工間近 和田興産の分譲マンション「ワコーレ神戸トアプレミアム」も販売開始直前

2023年9月29日
こべるん ~変化していく神戸~
中山手通3丁目でプレジャーズコーポレーションが計画し、建物の建設中に頓挫したホテル計画跡地は、スナダプロパティのグループ会社であるウ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。