ライトアップタワーズ

こべっこランドのライトアップによる美しい夜間景観は必見!


和田岬にオープンしたこべっこランドは、ハーバーランドの旧施設とは比べ物にならない程、大人気の施設に生まれ変わりました。週末や休日には多くの親子で賑わいます。



そんなこべっこランドは夜の帳が下りると、昼間とは全く異なる表情を見せます。



屋外のキッズガーデンには照明が灯り、昼間は子供が走り回る三角デッキが暖かみのあるライトで浮かび上がります。



船の先端をイメージした三角デッキの東端。



庭園の木々もライトアップされて、美しい夜間景観の創出を強く意識した演出が行われています。



キッズガーデンの内側が柔らかい光で照らされています。日没の遅い春から秋の期間は、照明演出が本格的に点灯する前に閉館してしまうので、来館者がナイターでこの照明演出を鑑賞する機会には恵まれておらず、近隣住民のみが楽しめる景観です。



もっと夜間景観の良さについても、アピールをした方が良いのではないかと思います。



近年に新設される公共施設や民間ビルも含めて、夜間景観にはかなり力が入れられています。ナイトタイムエコノミーが意識されている為、多くの建物に凝った照明演出が施されています。LED電球の誕生によってライトアップも省エネが可能になった事もハードルを下げているようです。今後も都心・ウォーターフロントエリアを中心に再開発や再整備が進み、夜の街は更に美しく変貌していくでしょう。

関連記事
ライトアップタワーズ

ブルーライトアップ 医療従事者への感謝を示す

2020年5月8日
こべるん ~変化していく神戸~
全国各地で様々な建物が青い光によるライトアップを実施し、医療従事者への感謝を示す試みが行われています。神戸でも幾つかのランドマークで同様の措置がとられています。ホテルオーク …
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part5(夜のサンキタ通り周辺編)

2021年5月9日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪ビルの建設・リニューアルと共に再整備が行われたサンキタ通り。石畳のプロムナードに生まれ変わり、フラットな歩行者空間としてこ …
ライトアップタワーズ

京橋線ライトアップ照明設備工事が完了 新港町エリアのゲートウェイが美しい光に彩られる

2021年11月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸ポートミュージアム等の主要集客施設が開業し、一躍、ウォーターフロントの賑わいゾーンへと変貌した新港町エリアへのメインアクセス路で …
ライトアップタワーズ

神戸市立磯上体育館の夜間の様子 公開空地も美しくライトアップ 今後の再整備継続にも期待

2022年10月5日
こべるん ~変化していく神戸~
6月にオープンした磯上公園内の磯上体育館。神戸市の新しい公共施設とあって、市が力を入れている夜間景観の向上にも寄与する建物として、そ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。