市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎3号館解体他工事 7階階上躯体の解体が進む


中田工務店が施工する神戸市役所本庁舎3号館の解体は地上躯体を上階から撤去する作業が進められています。残りの工期は残り4ヶ月程となり、急激に建物の縮小が始まっています。



前回の3月末の時点では9階の解体を進めていましたが、現在は更に躯体は小さくなりました。7階の撤去を進めている模様です。



落下物の受け皿となる朝顔は二段階で設置していますが、実際に使われているのは下段のみです。上段はもうまもなく撤去される事でしょう。



作業予定を見ると、いよいよ2・3号館を連結する渡り廊下の内外装撤去が始まっている模様です。



これから更に急ピッチで解体作業は進んでいくでしょう。また既に閉館した2号館の解体も3号館の地上階が消滅する頃には開始される事になります。表通りであるフラワーロードに面する2号館の解体はよりインパクトが大きいと思います。

関連記事
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館解体撤去他工事地上躯体撤去は完了 27年の複合施設完成に向けて来年よりプロジェクト始動

2021年12月4日
こべるん ~変化していく神戸~
明和工務店が昨年末より10月末を完成期限として進めきた神戸市役所本庁舎2号館の解体撤去工事ですが、期限から1ヶ月程遅れてほぼ地上部の …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備計画 神戸市・オリックス不動産他企業グループが公式プレスリリースを発表 施設開業は2029年を予定

2022年9月1日
こべるん ~変化していく神戸~
昨日、神戸新聞の報道によって神戸市役所本庁舎2号館跡地に計画されている新庁舎と集客施設で構成される新2号館についての開発概要や事業者がオ …
市庁舎建て替え計画

新中央区総合庁舎が完成・オープン 市役所本庁舎エリアの再編が開始される 旧庁舎解体で雲井通5丁目再開発本格始動

2022年7月26日
こべるん ~変化していく神戸~
7月19日に旧居留地・東町筋にあった神戸市役所本庁舎3号館跡地に中央区総合庁舎・文化センターがオープンしました。地上13階 地下1階 延 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。