市庁舎建て替え計画

東町筋道路改良工事 歩道が大幅に拡大し広場化が進む 新庁舎の開館準備中

 



7月19日の新中央区総合庁舎・文化センターの開館に向けて外構となる東町筋の道路改良工事が進行しています。改良区間はどんどん北上しており、既に改良に着手している区間は歩道の拡大エリアの大きさに面喰います。



インターロッキング舗装ブロックの敷設前にアスファルトの下地舗装が行われています。



歩道拡大工事が進行中は中央部の細い部分のみが開放されています。



新庁舎のピロティ下も色調を明度の高い舗装タイルで統一し、全体的に一帯が明るくなりました。



歩道の大きさに驚愕を覚えます。明るいの膨張して見え、スペックよりも更に大きく見えるようです。殆ど広場のような広さと言えます。



新庁舎は開館準備が進行しており、設備が運び込まれています。



この新しく生まれ変わる新庁舎前の公共空間は今後どのように活用される事になるでしょうか。2号館跡地にも新施設が誕生すると、この通りの役割はこれまでと大きく変わる事になります。通行量も大きく増えるでしょう。



照明設備や街路樹等のレイアウトによる仕上げはどう行われるのかにも要注目です。



また新庁舎の夜間照明演出がどのようになるのかについては公開されていません。基端部と上層部を浮かび上がらせるような演出が期待されます。フラワーロードからもよく目立つ建物になるのではないかと思います。エリアの夜間景観の向上もこの建物の至上命題です。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 竣工が迫り最終仕上げ工事が進む

2024年7月31日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ来月に竣工が迫った神戸市役所本庁舎2号館跡地南側で建設されてきた連絡ロビー・エネルギー施設。約2年3ヶ月の工期を経てようやく …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備計画の事業者をオリックス不動産他企業グループに決定の報道 近日中に公式プレスリリースが発表される!?

2022年8月31日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸新聞がリーク情報を報道し、神戸市が市役所本庁舎2号館再整備計画の委託事業者をオリックス不動産を代表企業とする企業グループに決定し …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備計画 神戸市・オリックス不動産他企業グループが公式プレスリリースを発表 施設開業は2029年を予定

2022年9月1日
こべるん ~変化していく神戸~
昨日、神戸新聞の報道によって神戸市役所本庁舎2号館跡地に計画されている新庁舎と集客施設で構成される新2号館についての開発概要や事業者がオ …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 足場撤去が進み、建物外観の完成迫る!

2024年2月28日
こべるん ~変化していく神戸~
東面のファサード部分の足場が撤去され、アルミカーテンウォールの外観が現れ始めた連絡ロビー・エネルギー施設でしたが、それ以外の足場の撤 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 建設工事が本格着工 来月には庁舎・集客施設整備事業者を決定

2022年6月2日
こべるん ~変化していく神戸~
市役所本庁舎2号館跡地の再開発プロジェクトは敷地南側に連絡ロビー・エネルギー施設棟の建設を一期として進め、同施設の完成後に北端の仮設 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。