三宮再整備

三宮再整備・三宮北交差点改良工事その2が遂に開始される!7月末の完成予定


神戸三宮阪急ビルの再開発とサンキタ広場・通りの再整備と共に行われた三宮北交差点改良工事その1。南東側の歩道舗装やロータリーの形状改修等がその主な内容でした。



そして遂にその2の工事が開始されました!施工は山田工務店で、7月末の工事完了を目指しています。



リニューアル後のイメージパースです。交差点4つ角の舗装を行うと共に照明設備の新設と、木々や植栽の整備等が計画されています。



交差点としては、唯一、駅前ロータリーに接する南東側のみが舗装を含めて整備が完了しています。



インターロッキング舗装が剥がされて、仮のアスファルト舗装に切り替えられています。この部分にシンボリックな照明が設置されるものと思われます。



北東の歩道はまだ仮のアスファルト舗装のままです。



まだ仮の状態である事。芝の養生エリアも仕上げられるものと思われます。



交差点改良工事その1が完了してから早1年半。ようやくその2が開始され、中途半端な整備状態で終わっていた三宮北交差点の改良がようやく今夏に完成する予定です。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅ビル開発工事に伴う地上・地下動線の切り替え開始 12月から来春に掛けて2段階で進行予定

2024年11月13日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅ビル開発工事は順調に進行していますが、神戸市、JR西日本、UR都市機構から来月よりいよいよ地上や地下の更なる動線切り替えを開 …
三宮再整備

地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコースデザイン改修工事設計業務は安井建築設計事務所・ISM末包伸吾建築研究室JVに決定

2021年9月19日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコースデザイン改修工事設計業務を担う事業者決定のコンペを実施し、6グループからの提案の中から最 …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 「光のランウェイ」整備やうねり周りのパネル設置も開始される

2024年8月17日
こべるん ~変化していく神戸~
改札外コンコースの天井の改修工事が進み、遂にうねりが現れた地下鉄三宮駅東側構内。更にそのうねりの下に仮囲いの設置が行われました。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。