三宮再整備

三宮プラッツ改修工事 仮囲い設置完了 盆明けから既存施設の解体開始


ようやく工事着手に至った三宮中央通りの地下駐車場入口をイベント広場へと改修する三宮プラッツ。一般競争入札にて幾度となく見送られた受注者は兵庫区の建設会社村上工務店に決定しました。最近、同社施工の都心プロジェクトが増えています。この数年で神戸ルミナスホテル三宮、TRSX等の商業ビルを次々と手掛けています。



簡易フェンスで囲っていた入口は正規の仮囲いが設置されて着工らしくなりました。



南側の仮囲いは下部が何故かくり抜かれています。



村上工務店はしっかりと8日間の下記休暇を取り、来週から本格的な工事を開始します。まずは既存施設・設備を解体する事から始めるようです。



工期は来春3月16日まで。



このイベント広場への改修工事は皆様からはかなり厳しい指摘を受けており、無駄な公共投資になる可能性が高いという声も聞かれました。確かに位置付けや規模も中途半端です。地下道の利用者もまばらなのでここで何かイベントを行ってもどこまで賑わいをもたらすのか、その場限りにならないのか、継続的にイベント開催を行い定着するのかといった課題が挙げられます。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅ビル開発工事に伴う地上・地下動線の切り替え開始 12月から来春に掛けて2段階で進行予定

2024年11月13日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅ビル開発工事は順調に進行していますが、神戸市、JR西日本、UR都市機構から来月よりいよいよ地上や地下の更なる動線切り替えを開 …
JR三ノ宮新駅ビル

JR新駅ビルが中心となる駅周辺動線改良はどう進められるのか?新駅ビルえき・まち空間の整備の要となる施設

2021年10月7日
こべるん ~変化していく神戸~
2029年にJR三ノ宮新駅ビルが開業するという具体的なスケジュールが決定しました。駅ビル建設は、神戸市が進めている都心・三宮再整備の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。