ホテル・旅館宿泊記

三井ガーデンホテル名古屋プレミア宿泊記 コーナールームから見渡す昼夜の名古屋都心ビュー


名古屋駅前に聳える高層ビル群の1棟を担うシンフォニー豊田ビルの18-25階に位置する三井ガーデンホテル名古屋プレミア。



この20階のコーナールームに宿泊した際の客室からのシティビューの様子をお伝えしたいと思います。部屋は建物の南西角に配されていました。



南西方向に正面に異彩を放つ「名古屋モード学園スパイラルタワー」が鎮座します。その背後には笹島再開発で誕生した超高層複合ビル・「名古屋グローバルゲート」。この上層階に位置する名古屋プリンスホテルスカイタワーがあります。このホテルと三井ガーデンと宿泊先を迷ったのですが、今回はアクセス重視だったので、三井ガーデンに軍配が上がりました。次回の機会にはプリンスに泊まりたいと思っています。



南方向には建設中のタワーマンション・「NAGOYA the TOWER」(地上42階、高さ149.100m)。周囲に高層建築が無い為、唯一孤高の存在です。



東方向の夜景です。伏見エリアのタワーマンションや名古屋ヒルトン等の高層ビルが集います。



広角で見た東方向です。



右側で建設中のビルが建て替え中の中日ビル。左で紫色にライトアップされているのは中部電力MIRAI TOWER



西方向は名古屋ミッドランドスクエアJRセントラルタワーズのホテル棟等、名駅の超高層ビルが眼前に迫ります。



朝早く目が覚めたので日の出前の見事な朝焼けを拝む事が出来ました。真っ赤に染まるビル群の彼方に濃尾平野を取り囲む山々が連なります。



この朝焼けを見ながらビューバスで朝のバスタイムで寛ぎました。



ビルのカーテンウォールに映る美しい朝焼け。



同じ風景でも時間帯が変わると全く異なる表情を見せます。



完全に日が昇りました。青空をバックにガラスに輝きを増す高層ビル群。



名駅のビル群の一部なので、より高い高層ビルに囲まれる形です。



朝靄に包まれる久屋大通方面のビル群。名古屋の眺望をベストに望むなら、やはり名駅ビル群の中よりも、外から名駅ビル群を望むのが吉かと思いました。

関連記事
ホテル・旅館宿泊記

三井ガーデンホテル名古屋プレミア宿泊記 トヨタ村に誕生したアクセス抜群の安定した快適性を提供する高層ホテル

2022年12月4日
こべるん ~変化していく神戸~
名古屋遠征の際に宿泊先に選んだのが、名古屋駅前から程近いシンフォニー豊田ビルの高層階にある「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」。地上 …
ホテル・旅館宿泊記

ホテルオークラ神戸 宿泊記 伝統と格式を兼ね備えた老舗シティホテルはベイエリアのランドマーク 課題は老朽化とどう向き合うか

2021年8月18日
こべるん ~変化していく神戸~
メリケンパークの北側中央部に聳える地上35階建の白亜の高層タワーはポートタワー、海洋博物館と並んで神戸ベイエリアの象徴的な存在として …
ホテル・旅館宿泊記

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part7(remm+レムプラス神戸三宮宿泊記後編・客室からの眺望)

2021年5月13日
こべるん ~変化していく神戸~
4月26日に全面開業した神戸三宮阪急ビル。このビルの17-29階で営業する「レムプラス神戸三宮」に宿泊しました。前回は施設内や客室の …
ホテル・旅館宿泊記

アースステイ青島宿泊記 日本最大の池に浮かぶ無人島でグランピング体験 充実した無料アクティビティとBBQを満喫

2023年8月24日
こべるん ~変化していく神戸~
今年の夏もグランピング体験を味わう為、県外遠征してきました。今回、訪れたのは鳥取県鳥取市西部にある湖山池。日本最大の池で、周囲18k …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。