神戸アリーナ

ジーライオンアリーナ神戸のライトアップ ウォーターフロントの新名所は夜景もピカイチ


開業したジーライオンアリーナ神戸。完成後の照明演出についても計画時のイメージパースから非常に期待の持てる内容でしたが、実際のライトアップは想像以上に素晴らしいものでした。



建物本体の照明演出はV字型の大屋根の縁に沿ってライン状に点灯すると共に、サイドのV字パネルの下部にも間接照明が仕込まれています。



更に南北面の丸みを帯びた屋根の軒下にはグリーンのライトが当てられています。またGLION ARENA KOBEのロゴも点灯。1階の店舗や足元の緑地パークの照明も手伝って施設全体が光に包まれています。



またその前に広がる水域は波が穏やかな為、水面にも美しく光が反射し、水辺の夜景に華やかさを与えています。これぞまさに名景!間違いなく神戸を代表する新たな景観が生まれました。



アリーナを取り囲む木々もライトアップが美しく、TOTTEIも歩いて夜景を楽しめる空間になりました。



緑地パーク内も温かな光に溢れています。



アリーナ北側のデッキ広場前の様子です。アリーナを間近に望み、迫力のある夜景が楽しめます。



デッキから振り返って眺める緑地やアリーナへ導くメインアプローチ。そして更に新港町のビル群と更にその背後に三宮のビル群。幾層にも重なる非常に都会的でサイバーチックな夜景が素晴らしいです。



アリーナの大階段周りも優美さを伴っています。あの殺風景だった上屋のみのが寂しく並んでいた突堤がこんなにも華やかなウォーターフロントに生まれ変わりました。



少し距離を置いて見てもアリーナの存在感はピカイチ。まさにザ・ランドマークです。



メリケンパークから望むジーライオンアリーナ神戸。願わくば、このアリーナが第1突堤にあれば更に良かったと思いますが、突堤に厚みのある景観が生まれたと思いたいところです。

関連記事
神戸アリーナ

ジーライオン神戸アリーナ 水域先端の防波堤海上部分の構築も開始される!1万人規模の抱える落とし穴と起死回生プランとは?

2024年3月12日
こべるん ~変化していく神戸~
新港第2突堤で順調に建設工事が進んでいるジーライオンアリーナ神戸。次世代の神戸ウォーターフロントの要になり得る施設として大きな期待が …
ラスイート ル・パン

ラスイートルパンビルの夜間照明演出と新港第1突堤基部プロムナードのライトアップが美しい!

2025年4月9日
こべるん ~変化していく神戸~
新港第1突堤基部に開業した新商業施設「ラスイートルパンビル」。足湯カフェやレストラン、ルーフトップバー等から成る建物が新港町に新たな …
神戸アリーナ

開業から約2ヶ月を迎えるジーライオンアリーナ神戸は週末を中心に順調にイベントを興行 周辺の状況はどう変わる?

2025年5月29日
こべるん ~変化していく神戸~
開業から早くも間もなく2ヶ月を迎えようとしているジーライオンアリーナ神戸とTOTTEI。神戸の新しいウォーターフロントを切り拓く中核 …
ライトアップタワーズ

ヴィーナスブリッジからの夜景 2013年春

2013年5月12日
こべるん ~変化していく神戸~
久しぶりに夜のヴィーナスブリッジに行ってきました。シティタワー神戸三宮のライトアップの撮影がメインの目的でした。しかしいざ三脚をセットして撮影に臨んだものの、結構な人が来ていて、人 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。