三宮再整備

こうべ花時計再始動セレモニーを3月28日(木)に予定


東遊園地南端の噴水広場に移設工事が進められていたこうべ花時計。工事は完了し、後は時計の文字盤に花が植えられて、時計の針が取り付けられれば再始動という状態です。


移設前の花時計と同様に時計の文字盤の縁やその周りは植栽で埋め尽くされました。


ビオラ、タマリュウを合計3000株が時計の文字盤に植えられて、3月28日に再始動の式典が執り行われる予定です。


噴水池だった花時計の周りの部分には芝が貼られました。


個人的には以前の場所よりもこちらの方がしっくり来るような気がします。


次回は4ヵ月ぶりに再始動した美しい花時計の様子をお伝えできればと思います。

関連記事
三宮再整備

三宮図書館仮移転整備工事 デザイン・クリエイティブセンター神戸 新館2階へ来年6月 雲井通再開発始動は来秋か

2021年12月14日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮の中央区総合庁舎内に入っている三宮図書館。来年より雲井通5丁目の再開発事業が始動するにあたり、移転準備を開始しています。26年に …
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part5(夜のサンキタ通り周辺編)

2021年5月9日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪ビルの建設・リニューアルと共に再整備が行われたサンキタ通り。石畳のプロムナードに生まれ変わり、フラットな歩行者空間としてこ …
三宮再整備

東遊園地の年内一部供用開始は中止 来春に全面開放へ ルミナリエ代替イベント・「1.17のつどい」園地内で開催

2022年11月13日
こべるん ~変化していく神戸~
今年11月の一部供用開始を目指していた再整備中の東遊園地ですが、工事の進捗遅れからこれを断念し、来春の全面開放に変更する方針が示され …
三宮再整備

中央幹線にもパークレットを設置中 その試みの目的は? 殺風景な景観には再整備のメスを入れる必要性有り

2021年11月30日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮中央通りに数カ所で設置された神戸パークレット。通り沿いにベンチ等を備えた休憩賑わいゾーンとして定着したパークレットが、今度は中央 …

POSTED COMMENT

  1. ピクニック より:

    確かにここにある方がしっくりきますね。 周りが開けてるので存在感もありますし、周辺を綺麗に整備すればフォトスポットとして 一つの観光資源にもなりそうですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。