三宮再整備

こうべ花時計再始動セレモニーを3月28日(木)に予定


東遊園地南端の噴水広場に移設工事が進められていたこうべ花時計。工事は完了し、後は時計の文字盤に花が植えられて、時計の針が取り付けられれば再始動という状態です。


移設前の花時計と同様に時計の文字盤の縁やその周りは植栽で埋め尽くされました。


ビオラ、タマリュウを合計3000株が時計の文字盤に植えられて、3月28日に再始動の式典が執り行われる予定です。


噴水池だった花時計の周りの部分には芝が貼られました。


個人的には以前の場所よりもこちらの方がしっくり来るような気がします。


次回は4ヵ月ぶりに再始動した美しい花時計の様子をお伝えできればと思います。

関連記事
三宮再整備

葺合南29号線電線共同溝整備工事 既存道路は掘削と埋め戻しの繰り返しでもうボロボロ 都心の電線地中化は至上命題

2021年9月1日
こべるん ~変化していく神戸~
フラワーロードと葺合南54号線を東西に結ぶ道路の一つである葺合南29号線。この小通りの再整備工事が進行しています。 プロジェクト概 …
三宮再整備

三宮クロススクエア第一段階実現に向けて春日野交差点の改良工事に着手 10月の工事完了予定後の浜手幹線から海岸通りがどう変わるか

2023年3月11日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は中央幹線とフラワーロードが交錯する三宮駅前の交差点を歩行者空間へと段階的に改造する「三宮クロススクエア」の実現を計画していま …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 再び重機が入る 駅周辺デッキ整備事業者のプロポーザルも来月に公開か?

2021年4月8日
こべるん ~変化していく神戸~
約3ヶ月ぶりに三宮ターミナルビルについて取り上げたいと思います。前回は1月半ばにアントレマルシェ三宮前のフラワーロードに通じる通路が …
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備リニューアル プレオープンによる一般開放開始!Part4 「芝生広場」編 本日午後4時に全面オープンへ

2023年4月7日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ明日のグランドオープンを控えている東遊園地のリニューアル。既にプレオープンによる一般開放が開始されており、3回に渡って特集記 …

POSTED COMMENT

  1. ピクニック より:

    確かにここにある方がしっくりきますね。 周りが開けてるので存在感もありますし、周辺を綺麗に整備すればフォトスポットとして 一つの観光資源にもなりそうですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。