名谷

リノベーション神戸・須磨パティオのグランドオープンはtete名谷と合わせて3月18日(火)に決定 中落合8号線の再整備にも着手


神戸市と神戸みらい都市機構は、リニューアル工事中の須磨パティオについて、3月18日(火)にグランドオープンする事を発表しました。この日は駅ビルのtete名谷のグランドオープンとも重なり、合同イベントを開く予定です。



先月にオープンした1番館に続き、現在、工事が進められている2-3番館や健康館の1階が改装され、須磨パティオ初の大規模リニューアルが完了する予定です。



特に飲食店街が大規模に改修されており、フードコートやシェアキッチン等、飲食ゾーンの充実化が図られ、これまで以上の集客性を高めて、魅力度を向上します。



フードコート前には新たな屋根が構築されています。屋根の下にはテラス席が設けられる予定です。どのようなテナントが出店するのでしょうか。



また1番館のリニューアルオープンには間に合わなかった屋上ひろばの設置もこのグランドオープンで供用が開始されます。人工芝のひろばを新たに設置するとともに、ハーブや野菜を植えた屋上農園が作られます。



施設内の美装化もあちらこちらで進行しています。



健康館に移転さた喜久屋書店の跡区画にはどんな大型テナントが後継として入るのでしょうか。



tete名谷と須磨パティオがグランドオープンを迎えると、名谷駅周辺で進められてきた主要なリニューアルプロジェクトがひと通り完結する事になります。



残る整備は駅周辺のロータリーや道路等の交通インフラのリニューアルがメインとなってきます。



名谷センタービルの南側駐車場にいっぱい車用のロータリーを整備するにあたり、これへのアプローチとなる中落合8号線の道路改良工事が始まりました。



歩道をしっかりと確保した上で、車道を双方向に通行が可能な道路として整備しています。徐々に街の利便性が向上していきます。

関連記事
名谷

リノベーション神戸・ (仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 大規模な杭工事が進行中 MGも完成間近

2024年3月3日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトでは、選択された拠点駅周辺の人口集積を高める為、駅前に新たな集合住宅を建設し、利便性の高い良質な住宅供 …
名谷

リノベーション神戸・名谷 既存駅ビル「tete名谷」南ゾーンの改修工事がスタート 改札真上に吹き抜け空間を擁する商業ゾーン出現は来春

2023年8月16日
こべるん ~変化していく神戸~
7月上旬に完成したしたtete名谷の北ゾーン。早くもオープンから1ヶ月半が経過しましたが、既存駅ビルから北ゾーンへテナントが移転を完 …
名谷

リノベーション神戸・tete名谷南ゾーン 駅ビル改修南側の外装や1階内部の正面エントランスや通路が完成!供用を開始

2024年8月11日
こべるん ~変化していく神戸~
24年度中のグランドオープンを目指してリニューアル工事が進行する神戸市営地下鉄名谷駅ビル。JR西日本アーバン開発が受託し、既存駅ビル …
名谷

リノベーション神戸・(仮称)神戸市須磨区西落合1丁目新築工事 リビオシティ神戸名谷 地上躯体構築中 人口流出の勢いに歯止めを掛かられる日は来るのか

2025年2月9日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神・山手線沿線では絶大な人気を誇る名谷駅前に9年ぶりとなる分譲マンションの建設が進行しています。リビオシティ神戸名谷は日鉄興 …
名谷

リノベーション神戸・名谷駅ビルのリニューアルに向けて着工準備の作業を進める 新たな集客施設・住宅建設の為の種地作りも開始

2021年12月20日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸プロジェクトの整備拠点の一つである名谷駅周辺。駅ビルや駅前の商業施設、広場をリニューアルする計画が開始されています …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。