三宮

ネスカフェ三宮が改装工事中 3月にリニューアルオープン予定!

三宮ビル南館のアネックス棟であるネスカフェ三宮。日本ネスレの本社ビルの足元にある直営店舗のカフェは2016年に「ネスカフェゴールドブレンド バリスタ」と、「ネスカフェ ドルチェ グスト」2種類のコーヒマシンを使った体験型カフェとしてリニューアルオープンを果たしました。



そして昨年12月より5年ぶりの再リニューアルを行う為の工事に着手。来月にリニューアルオープンを果たす予定です。



ネスカフェ三宮の公式サイトは以前のままのでどのように改装されるのかはベールに包まれた状態です。



建物内部では吹き抜け上部まで足場が組まれています。かなり大掛かりな改修工事が行われているようです。



開業以来、話題を提供し続けてきたカフェですが、この交差点にはスターバックス、THE ALLEY等のオープンによって競争が激化。存在感は薄れてしまった感はありました。今回のリニューアルで挽回して欲しいと思います。発信拠点としての役割も重要かもしれませんが、やはりカフェは居心地の良さが大事です。



見上げればネスレハウスが聳えます。三宮の再開発が進み、周囲に最新のオフィスビルが完成する場合、ネスレが本社をそれらのビルに移転する可能性はあるでしょうか。神戸から動くつもりは今のところはないようですが。



この三宮ビル南館と国際会館を結んでいるデッキから眺めるビル街が都会的で好きです。三宮中央通りからビルが連続しています。
関連記事
三宮

M-1スクエア(旧東急ハンズ三宮店)は「エピタ神戸三宮」へ 進行中工事は単なる外壁補修のみ?テナントビルとして開業は可能か

2022年12月19日
こべるん ~変化していく神戸~
早くも閉店から2年が経過した東急ハンズ三宮店。跡に残された商業ビルの「M-1スクエア」は、信和不動産が取得したものの、具体的な活用に …
三宮

三宮11街区連絡地下道補修及び内装改修工事 将来の三宮センター街一帯の再開発も見据えて地下通路の在り方も考えたい

2024年3月21日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮中央通りの地下通路が「サンポチカ」と改称されてリニューアルが完了してから早1年半。通行量増には一定の効果をもたらしたものと思われ …

POSTED COMMENT

  1. 某京都府民 より:

    ネスカフェ三宮は今まで何度か行きました。あの新しさで、さらにリニューアルするんですか。予想できませんでした。都会は何事も変化が速いね、と田舎者みたいな気持ちになりました(笑)

  2. Sannomiya Worker より:

    最近行ってないのでわかりませんが、ここは1Fに飲食スペースが無いのが致命的です。
    あの階段を上り下りするは心理的にもしんどいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です